朝起きた時は、まだ雨が降っていませんでした。
お昼頃から降り出して、、、
時折、かなり音を立てて降ったりしてましたが、今は止んでいます。
明日のお天気はどうなんでしょうか?
夕方、気になって競泳の日本選手権を見てました。
池江璃花子選手、オリンピック内定おめでとうございます

すごいです。
優勝インタビューで、涙を流されてましたけど、、、
まだ20歳なんですよね

レシピブログ/フーディーテーブルさんのZoomによる
オンラインレッスンに参加させて頂きました

前回は、レポートを書きましたが、、、
今回は、グレープフルーツレシピです。
フロリダグレープフルーツと生ハムのサラダ






「フロリダ州政府柑橘局×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加して
「フロリダグレープフルーツ」をモニタープレゼントされました

今日は、ホワイトを使いました。


*材料(2人分)
フロリダグレープフルーツ(ホワイト) 1個
生ハム 8枚
ベビーリーフ 1パック
塩 小さじ1/4
オリーブオイル 大さじ1から2
粗挽きブラックペパー 適量
*作り方
1、グレープフルーツはりんごむきして、房の両側に切り込みを入れ
房ごとに果肉を切り取る。
(果汁はドレッシングに使うので、お皿に中にとっておく)




2、お皿にベビーリーフを広げ、上にグレープフルーツを並べる。


3、生ハムは1枚を半分に折り、クルクル巻いて所々におき、
粗挽きブラックペパー をふる。


4、果肉を切り取った薄皮を絞ったものと、カットした時に出たジュースを
合わせ塩を入れ、オリーブオイルを少しずつ入れ乳化させ
ドレッシングにする。


5、3に4を回しかける。


グレープフルーツ、葡萄状になるのでグレープという名がついたそうです。

美味しいグレープフルーツを選ぶポイントを

表面が滑らかで、皮に張りがあり、ずっしりと重く実の詰まった物。
果形は丸く、横長で少し潰れたような形がオススメだそうです

果皮の傷は、フロリダならではの海風で、果皮が茎や枝にくすれて出来たもので
品質に問題なく、フロリダグレープフルーツならではの個性です





甘酸っぱいグレープフルーツと塩っぱい生ハムの組み合わせが美味しいです。
グレープフルーツ果汁を使ったドレッシングも、香りがよく酸っぱくなくて

皮むきや房切りの時に出る果汁も、お皿に受けておいてくださいね
