お知らせです。
CDジャケットを描かせていただいているともろーさんのサイトぽけともの壁紙が新しくなりました!
ともろーさん、ありがとうございますっ!!
今回は~
夜な夜な私が針を刺している作品の中から。
出来上がったものをパソコンに取り込んで作ったものです。
しかし、実際に見てみるときれいに出るものですね。
スクロールをしてもずっとともろーさんの似顔絵が見えるんです。
うーん。
描いた時は自分で『似てる!』って思ったんですが、実際サイトで見るとあまり似てない・・・・?(; ̄ー ̄)
さっ!
みなさん、チェックしてみてください☆
ちなみに・・・・
今回の壁紙には。
縦と横の糸が絡まって布が出来て
そこに刺し子で使った色がともろーさんカラーなので
ライブに集まるお客さんや、関係者や色んな人々のつながりが、つまり布で。
みんなそれぞれの生活にアクセントをつける音楽が、つまり刺し子。
んでもって、こうして出来上がるのが『あなきん。』
と、まぁ、私が大好きなある歌のような、こんな意味を込めてみました。
前の壁紙はアルバム『風の鼓動』の制作に合わせてイメージしました。
今回は長ーく使えると良いなと思い、つくったんです。
こんな感じの壁紙も、たまには、良いでしょ?
CDジャケットを描かせていただいているともろーさんのサイトぽけともの壁紙が新しくなりました!
ともろーさん、ありがとうございますっ!!
今回は~

夜な夜な私が針を刺している作品の中から。
出来上がったものをパソコンに取り込んで作ったものです。
しかし、実際に見てみるときれいに出るものですね。
スクロールをしてもずっとともろーさんの似顔絵が見えるんです。
うーん。
描いた時は自分で『似てる!』って思ったんですが、実際サイトで見るとあまり似てない・・・・?(; ̄ー ̄)
さっ!
みなさん、チェックしてみてください☆
ちなみに・・・・
今回の壁紙には。
縦と横の糸が絡まって布が出来て
そこに刺し子で使った色がともろーさんカラーなので
ライブに集まるお客さんや、関係者や色んな人々のつながりが、つまり布で。
みんなそれぞれの生活にアクセントをつける音楽が、つまり刺し子。
んでもって、こうして出来上がるのが『あなきん。』
と、まぁ、私が大好きなある歌のような、こんな意味を込めてみました。
前の壁紙はアルバム『風の鼓動』の制作に合わせてイメージしました。
今回は長ーく使えると良いなと思い、つくったんです。
こんな感じの壁紙も、たまには、良いでしょ?
