むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

小さなパン屋さん

2010年05月31日 12時18分34秒 | 修行日記
主婦業サボりまくりのむらっちん!です。ヾ( ´ー`)

実家で友達のお店に行ってる間、okapiさんが家中をきれいにしてくれてました。
いやいやいやいや
okapiさんありがとう。
片付け下手なむらっちん!でごめんなさい。



さて
小さなパン屋さん。
むらっちん!の小・中学校時代の同級生が昨年3月21日に開いたパン屋さん。

地元紙でも紹介され、実家のむらっちん!のベッドにその記事が置かれていたのでした。



友達づてにパン屋というのは聞いてたけど行けないままで、昨日やっと行くことが出来ました!



記事の通り3人くらいでいっぱいのパン屋さん。
彼女が一人で切り盛りするにはきっとちょうどいいのかもしれない。
昨日のお店ではスタンダードジャズがかかっていて
庭は彼女の両親の手作り。
昔からどこか変わった、他とはひと味違うとても彼女らしいお店でした。



閉店間際に行ったので種類が少なく今回は食パンと惣菜パンを自宅用に。
次回はバケットを買ってブルスケッタを楽しみたいなと、話しながら。

中学卒業以来会ってなかったから
話は切りがたくて閉店時間過ぎても居座ってしまいました。ヾ(≧∇≦*)ゝ



これから、ホームページを作ると言うことなので、出来上がったらきっとこのブログでもリンクしたいと思います。


数年のうち、彼女はパンの本場に修行に行くそうです。
フランス行きの夢に向かって頑張れ!!

手作り☆梅酒

2010年05月30日 16時57分05秒 | 厨房日記
衣替えのために実家へ1人戻ってるむらっちん!です。


今年は梅酒作らないつもりですが、代わりに
4年物と、2年物を持ってこうと思います。


今味見したら…
落ち着いた甘味と果実の華やかな香りがたまらな~い☆ヾ(≧∇≦*)ゝ



ロックで飲みたい!
でも今飲んだら自宅に帰れない!!


まだ運転があるからなぁ~。



しかし、
この2つの梅酒、飲まずにお土産にしようと思います♪(*^-^)
来月宮城に行ったらのもうかなと。


お口に合うと良いのですが。
如何なものでしょう。

ホームベーカリーが来たゾ

2010年05月27日 20時56分30秒 | 厨房日記
お腹をすかせているむらっちん!です。


今、パン焼いてます。( ̄∀ ̄*)イヒッ


昨日の夜、到着したダンボール。
なんと、中身は「ホームベーカリー」でした!!
入籍したお祝いにと頂いた(むらっちん!にとっては)神器です。



おぉ、炊飯器よりも背が高い・・・。



ありがとう~


早速、ドライイーストを買い足して焼いてます。
えぇ、夕飯に、パン。
特別です。

明日、お弁当を作るつもりでおかず用意してましたが、パン優先です。
ご飯のおかずをパンで頂きます。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


職場で
「焼きたてのパン、ホームベーカリーのは本当に美味しくてヤバイですよ!!」
って
後輩に聞いたから。


これは、
速攻使ってみるしかありません。


あぁ、
いい匂いがしてきましたよ・・・♪《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~

早く焼きあがらないかな~♪

絵手紙とむらっちん!

2010年05月20日 23時11分04秒 | 工房日誌
今日は、大事をとりながらも久々に絵を描いたむらっちん!です。
一枚・・・のつもりが3枚。


各テーマが決まっていたのでとても早く描けました。


先日、2年ぶりにおかみさんと電話で話しました。
おかみさんとは、むらっちん!がジャムなどを作るきっかけをくれた人。
喫茶店「珈茶話(かしわ)」のおかみさんです。

今はお店閉めちゃってやってないけれど、お上さんのご飯は今でもはっきり味が思い出せるほど美味しかったんです。
鶏がらからだしを丁寧にとったスープや
栃木県の蓬莱山まで汲みに行っているお冷。
とりわけ、今くらいの時期に出してくれる紫蘇ジュースは絶品。
おかみさんの落としてくれる珈琲も美味しかったけど一番の思い出は紫蘇ジュース。


むらっちん!が東京へくるのと同じ頃、お店を閉めて以来、会ってなかったのに、つい先日。
本当にたまたま電話が繋がる気がしたのでかけてみたら・・・
繋がった!!
二つあった番号のうち、お店用として使ってたものは解約してしまったとか。
自宅用の番号を知っていたのもまた、偶然?
ご縁があったようで、あり難いありがたい。(^人^)合掌。


前に絵手紙をもらってて返事を出していなかったのを思い出してむらっちん!も紫蘇ジュースを描いてみました。

絵手紙・・・というより絵ですね、これは。
絵手紙用の絵の具と筆使ってるんだけどな。
それは、関係ないか。


一枚描いたところで
そうだ、母方のばあちゃんにも・・・ともう一枚。
おばあちゃんの作ってくれたジュースも好きなんだよなぁ・・・。
そろそろばあちゃん家は紫陽花とか、つぼみ出てるのかな・・・。


あ、そうだ、連休のときokapiさんのおじいちゃんに落款彫ってもらったから、せっかくだし、押して出そう。
宮城のおじいちゃんにも一枚・・・。


気がつけば3枚がそろってました。Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!


なんだか、楽しくなってきて、みんなに出したくなってきちゃいました。

ごはんとむらっちん!

2010年05月19日 23時51分14秒 | まじょこのぼやき
寝込んでいるむらっちん!です。
大分間があいちゃいましたね。


土曜日にデザインフェスタに行ったのに、そのことを書く前に寝込みました。


4月の末頃から引きずっていた風邪を今月初めに悪化させ、そのまま引きずってこじらせたのでした。
仕事もお休みを頂いて養生させてもらって
眠りっぱなし、というわけにもいかず数日するとかなり落ち着いてきたので
せっかくと思って漢方薬の本を読んでました。



今回こじらせた原因と、おそらく症状に効果がもっとも期待できる種類を特定するのはとても楽しくて、一気に読み込んでしまいました。
早速、飲んでみて様子を見ているところです。


民間療法が大好きなむらっちん!ですが、どうやら付き合いの長い友達には「魔女」のようなイメージをもたれているようです。
夜な夜な怪しい薬を作ったり煎じていそうだとか。
先日も10年ぶりくらいに会った友達にさえ言われてしまいました。


実際にはハーブティーを合わせたりするくらいなんですがね。(*´σー`)エヘヘ


話を戻して、
今回こじらせたのは読んだ本からすると、
ストレスや夜更かしなどから自律神経が疲れてきたところでもともとの抵抗力が落ちて咳がひどくなってしまった、と。
普通の風邪の原因のようで、
それを助ける食べ物や、漢方の処方を見ると・・・
落ち着いてきた頃に食べていたものたちでした。


何だか梅干が食べたくなって、風邪といえば生姜、のどといえば蜂蜜。
そして大根。
これを一気に湯飲みに入れて熱湯を注いで、ぐいぐいっと。( ^-^)_旦""
一気に気管が落ち着きました。

みんながみんなこれで効果があるわけではないかもしれませんが、おばあちゃんから教わったものでもあります。
さらに、一気に回復をしたい、ということで。

選んだのは半夏厚朴湯。
葛根湯や小青竜湯、麻黄湯なども初めの頃飲んだけど、治りきらず・・・。

さてさて、
いざ食前に飲んでみたら思いのほか食欲が。
週初めに吐き気と咳に悩まされて、少ししか食べられなかったのですが、食べられるようになりましたよ~。
思い込みの部分もあるかもしれませんが、空腹を感じてご飯作りました。


おいし~い。(o^-^o)


漢方の本にも書いてありました。
「一に養生、二に薬。」


今回はまずたーっぷり休んでいたからこその効果かもしれません。
それと、きっと選んだ漢方の処方が体質に合っていたのかも。

いろんな種類があるから少し種類を覚えてくると面白くなってきますね。
本はたまたま近所の古本屋さんにあったものを見ましたが、このサイトイー薬草・ドット・コムも参考にしています。

さ、
早く治して仕事に行くぞ~。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


おつまみはマーマレード

2010年05月13日 00時00分52秒 | 厨房日記
美味しいって感じられることは幸せだと思うむらっちん!です。
たとえ
自作のマーマレードが苦くても。



そう、
煮ていた時はかなり苦く感じた甘夏の皮ですが。
荒熱が取れた今はとても美味しいです。
でも、
トロリとした肝心のジャムの部分が少なくて、これではマーマレードというか・・・
多めの漬け液に浸っている甘夏ピール。

ピールも好きなのでむらっちん!的には大歓迎です。

これはパンの生地に練りこむより
みじん切りにして混ぜたほうが美味しいそうだなぁ・・・。


程よく厚切りで、キレイに透き通ったわたの部分。
キビ砂糖を使ったので少しあめ色がかったオレンジ色が渋くて素敵です。
口に入れる前から柑橘の香が食欲を刺激しますが、なぜか後味で舌が痺れます。
なんで?
でもやめられない、とまらない。(~D~ノ)ノ


okapiママさんが作ったジャムのような果実のつぶつぶ感はなくなってしまいましたが。
あの食感が、しつこいようですが頭から離れないのでここは譲れないポイントですね。
やはりオレンジもまぜるか!?


次作るときは、
もっと果汁を入れようっと。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

続・ママのマーマレード

2010年05月12日 18時58分42秒 | 厨房日記
okapiさんの実家で頂いたマーマレードの味が忘れられないむらっちん!です。
先日の父路のプチ旅行で無農薬の甘夏を4玉買ってきたので作ることにしました。



結構皮が厚くて向くのが大変な玉でした。



一度湯でこぼして水気を切った皮と実をお鍋に。
皮は1.5玉分、実は1玉分それぞれ150gずつで作ることにしました。


皮に果汁をしみこませるように鍋で混ぜながら砂糖も加えていきます。
火はつけずにしばらく放置。


煮込んで30分。
砂糖は60%の180gくらいまで・・・と思ってたけど、味見したら苦~い☆(*▽×)
結局追加して220g・・・。

ここでうっかり種捨てちゃったことに気づいてがっかり。
ペクチン煮出しとけばよかった・・・。( ´△`)アァ-


出来上がってあまりの苦さに痺れつつ「美味しい」と思い・・・
これはヨーグルトにつけて、明日は生地に練りこんでパン作ろうとか考えてたら・・・
出来上がりの写真撮るの忘れた!!(;゜ロ゜)ハッ


ちなみに、
皮を湯でこぼしたときに出た煮汁はペットボトルにとってあります。
これは、後でコンロの掃除に使います。
あぶら汚れが落ちやすいのだとか、ホントかな?

最近クエン酸で水垢を落とすのにハマっているので、これも試してみようと思います。
だめなら重曹と塩と混ぜて入浴剤にしてやる。( ̄∇+ ̄)v

父とむらっちん!の不思議な旅。

2010年05月11日 18時24分52秒 | 画布(旅日記・風景)
母の日に父と二人旅していたむらっちん!です。
なんだか怠け癖がついてしまいました。
5月病でしょうかね。


さて、ちいさな旅にいってたのは先日の日曜日。
前の記事にも書いたようにフェリーで南房総へ。
ディズニーランド以外で千葉県へ行くのは初めてです、多分。

フェリーを降りて少し南へ。
南総里見八犬伝の伏姫が籠もっていたという穴まで。

駐車場からは800メートルくらい歩けばつくよ、って道の駅にいた案内の人に教えてもらいました。
言われたとおりに歩いていても普通の道がしばらく続いて・・・
これであっているのかな?って不安に思ったとき。


犬さん登場~!!

散歩中のおばちゃんと犬2匹。
2匹とも興味をこちらに示してきます。
かわいい~。


なでなでしていたらそのうち片方がむらっちん!たちのそばから離れなくなってしまいました。
遠くのほうから「帰るよ~、おいで~」って飼い主の声がするにもかかわらず。

籠穴を目指すこちらを案内するように。

少し行っては

付いて来てる?というように確認して先導してくれます。


おかげで無事、目的地に着くことができました。


実際には入れないように南京錠がついた柵があって近づけなかったけれど
八犬伝大好きなむらっちん!は行けただけでテンションがガッツリあがりました。



この、案内してくれた犬はきっと、他の人たちも普段から道を教えてくれてるんでしょうね。
一通り見終った私たちを降りる途中まで気にしてくれて、もとの道に出るなりどこかへ行ってしまいました。


何かこれは、あるんでしょうかね・・・?
ファンタジーの世界の一部がこの世にあって、八犬伝の地を犬に案内してもらう、なんて。


とてもファンタスティックな時間でした。
車まで戻る道にはいろんな色の蝶がひらひら飛んでて、道端のアザミは鮮やかで。
レンゲの花は親指の先くらいでっかかったです。
自宅周辺でみるものとは大きさが違ってびっくりでした。


たとえ穴しかなくても、また、ここ行きたいなぁ・・・・。