FWにとって1得点を失うというのは大きい。
まぁこれだけの酷暑。審判団の頭も眼も夏バテなんでしょう。
ここまで相性悪いと笑ってしまう(苦笑)
しかし相性とか以前にここのところ自分たちのサッカーが全く出来ていない、そして昨日の試合もそうだった。
FWは、大黒に替えて小野が先発で入る。
山形戦では大黒自身のキレは良く、千真との相性も良いことから考えると先発落ちの意図はわからない。
山形戦後半から出場した小野も調子を上げてきていたことから先発に入ったのかなと思うけど、
千真との相性は今季スタート時から考えてヨロシクないのは承知なので、この点懸命な選択ではなかったのかなと。
あくまでも小野が攻撃の軸として考えているという監督の考えの表れなんでしょうか。
中盤は谷口が下がりダブルボランチ。
山形戦での俊輔の状態を考えると、後ろのケアが必要だということだったのだと思います。
序盤から大宮にペースを握られた。
イチョンスとラファエルに最初から最後まで掻き回され、振り回された印象。
勇蔵はもっと一対一で粘りを見せて欲しい。
特に前半に関しては、DFとGKの間のスペースを狙われ、徐々に対応が出来てくると、
後半はサイドから一気にスピードで崩されるという展開だった。
終わってみれば、終始ゲームの主導権を大宮に握られていたのかなと思います。
磐田戦、新潟戦では前線で粘りと強さを見せた小野だったけど、
先発すると何ででしょう、途端に弱さが顔を出す。
相手DF1枚に対して、身体を一度当てられただけでボールを簡単に失うという場面が大宮戦でも多くありました。
その点、やはり大黒の方が一瞬の抜け出しと、ゴール前での迫力という点でストライカーとしては上なのかなと思います。
ここのところ、中盤での組織的な守備がうまくいっていないことと、
連戦による疲労のせいで運動量が落ちていることもあり、
打たれては最終ラインが跳ね返し、そしてまた打たれ・・・という余裕のない守備が続いている。
そんな中で攻撃陣がボールキープを出来ないと後ろは本当にキツイ思います。
相手に押し込まれている場面でも前線から相手を追い込んでいく千真に対し、
小野はただ突っ立っているということも多かった。
小野と千真とのコンビはどうしても小野が真ん中で千真が走るという形になってしまっている。
でも千真が連続ゴールを決めているここのところの試合は千真は真ん中にいるんだよね。
結局小野とのコンビには千真のプレーにも影響してしまう。
疲れているとは思うんだけど、頑張って欲しい。
ゴールも大事だけど、その他にもやらなきゃいけないこともあるということを、
チームがこういう苦しい状況でだからこそ、ひとりひとりが考えてプレーしていかなくてはならないだろうね。
そしてダブルボランチは、どうも昨日は役割が逆転していたようで、
バランスを失ってしまったのはそこに原因があったのかもしれない。
谷口は守備に関しては安定していました。
ただその谷口に対し小椋が絶不調。
ワンボランチからダブルボランチになったことに対し、短時間の中で切り替えが難しかったのかもしれない。
普通で考えれば谷口が攻撃、小椋が守備という役割分担を担うところ。
しかし大宮戦ではその役割が逆転しており、
過密日程の中、ワンボランチを担ってきた小椋は疲労もあるのか、パスミスを連発。
ただ疲労を加味しても、雑すぎる、適当なプレーが多かったのは残念でしかたない。
折角のチャンスを潰すどころか、その雑なプレーからピンチを招く場面が多かった。
選手交代については、そろそろ手詰まり感を感じる。
大黒の投入後、千真とのコンビで後半序盤攻撃に流れが出来たが、その後千真は交代。
クナンの投入がパターン化してきたが、前節ゴールしたクナンもやはりFWとしての能力には限界がある。
山形戦でのゴール以外でのプレー、そして昨日の試合でもクナンがなかなか効いていないんですよね。
また俊輔→天野という交代の意図もイマイチ読めない。
俊輔がいないとやはり展開力という点で落ちるところがある。
俊輔がいなくとも、俊輔が交代しても、ゲームを作ることのできるメンバーをベンチメンバーとして置くことも必要じゃないかと。
例えば健太や翔。
天野は・・・う~ん・・・う~んわからない(苦笑)
過密日程の中、またこの酷暑の中、コンディションが整わないまま、苦しい日程がまだまだ続いていく。
そんな時だからこそ、選手、監督、そしてサポーター、チームに関わる全ての人が、
今何をすべきか、勝利のためには何が一番大事なのかを、ひとりひとりがよく考えていかなくてはならないと思います。
選手で言えば、疲労の回復度や運動量の違いなどでコンディションがみんなバラバラになるのはしょうがない。
だからこそみんなで補い合い、頭を使ってプレーする必要がある。
ここのところの試合は、全てにおいてチグハグさが目立つ。
ベンチメンバーを含め、総力戦でチーム一つになって戦うことが今後夏場は求められてくるはずです。
元々苦手な大宮に完璧に近い試合をやられ、最低ラインのプレーしか出来なかった横浜が勝ち点1を取った。
これってとっても大きなことだと思います。
決して後ろ向きにならず、出てきた課題に正面から向き合い、与えられた幸運をしっかり結果に繋げて欲しいと。
「自分のセーブなんて勝たなきゃ意味がない。引き分けにするために止めているわけじゃない。」
試合終了後の飯倉のコメントがとても印象的でした。
『引き分け以上』で首位だった横浜。
勝てなくとも、引き分けにできれば首位に立てた。
でもそんな試合だったからこそ、勝って首位に立たなくてはならなかった。
選手達の表情はその想いを表しているようでした。
勝って首位、勝ち続けて首位を守って欲しいと思います。