第3の男たち現る・・・ナビスコ・湘南戦観戦記もどき

2010-06-01 | ナビスコカップ
結局、朝方4:30までナビスコ湘南戦の放送を見てしまった。
でも不思議と眠くない。
やっぱりあの試合、特に前半は何度見てもドキドキする。
スタジアム観戦では見えなかった細かなパスワーク、スピード、躍動する選手たち・・・

ナビスコ・湘南戦。
佑二と俊輔、横浜攻守の中心が代表で抜けたことなどで、
大幅な選手入替で臨んだ。
小椋がCBに入り、ボランチにはこの日復帰のマツ。
そしてその相方に清水。結構意外だったなぁ。
右SBにはこれまでボランチ起用されていた金井が入り、
2列目には練習試合でも好調の学が左、右には好調が続いている兵藤。

はとぽっぽの故障欠場以来、天野が右SBを務めていたが、この日は金井の起用。
金井は元々SBの適性がある選手だったので楽しみだったんだけど、これが大当たり。
序盤からすげー飛ばしたなぁ横浜。
序盤のスピード感は、世界の強豪クラブ相手にも通用するんじゃないかとも思わせたほど。
特に、右サイドの金井と兵藤のプレースピードが良く合っていて速く、
それに自由に飛び回る学と、功治の粘り、千真の強さが噛み合って、
とてもテンポのいい躍動感あふれる攻撃が見られる。
欲を言えば、この立ち上がりのプレーの中で得点をしたかった。
この中で得点をしていれば、大量得点も可能性があったかもしれない。
課題点を強いて挙げるなら、この点だろう。
上位陣と戦う場合は、自分たちのリズムの時にいかに確実に得点へ繋げるかが重要だしね。

セットプレーは、俊輔、健太の両キッカーを欠く中、兵藤が担当。
元々学生時代には兵藤はFKも得意としていたし問題なし。
寧ろ、兵藤のキックは低く速いボールが入ってくるので、
場合によっては兵藤も第3のキッカーとして据えておくのは十分あり。
先制点は、GK前で落ちてくるボール。
DFにとっても触りにくいところにボールが落ちたためそのままゴール。
俊輔でもなく、健太でもなく、兵藤がFKを決めたというのがいい!
違うタイプのキッカーが多くいるってのは、チームにとってプラスだからね。

2得点目は、金井プロ初ゴールのメモリアル弾。
この得点は最高。
左から学、功治、兵藤の崩しが見事で、
またこぼれ球に反応した金井の嗅覚、というかそこに詰めてる感覚がいい。
あれは兵藤のシュートをGKが弾いて右にこぼれ金井が押し込んだけれども、
正面にこぼれれば千真がちゃんといるという理想的なゴール前の形ができていた。
ああいうゴールは何度も見たいし、
例えゴールに結びつかなくても、
ゴール前に詰めるという感覚は常に持っていて欲しい。
前線の意識がとてもよかったと思う。

後半をむかえると、
中盤の運動量が若干落ちたことと、
湘南の守備に修正が入ったことなどで、
前半のような勢いはなくなり、相手に攻められる時間が多くなったものの、
ベテラン勢のボランチ、両CB、飯倉が落ち着いて対応し無失点に抑える。
清水は小椋のようなボランチとはタイプが違うものの、
足を生かしてスマートに相手ボールを奪っていく。
なんであんなにイケメンプレーなんだよ、ジロー(笑)
マツはやはりまだまだ本来のプレーとは程遠いものの、
バックにとっては心強いというか、
いるだけで安定感があるようなそんな感覚を持たせる存在。

後半は追加点がないまま終盤をむかえ、このまま終了するかと思われたロスタイムに、
勇蔵が強引に突破してからの千真ゴール。
ロスタイムに入ったことで時間を稼ぐという選択肢もあったが、
2点差がある状況で、この予選は得失点差が鍵を握ってくるだろうということで、
それを攻めさせたマツの指示もよかったし、
勇蔵の強引さもよかった。
そして詰まり気味にボールを受けた千真だったが、
そこを彼の技術ですかさず足を振りぬいて3得点目。
千真嬉しそうだったねぇ。
前半から惜しい場面も何度かあったから決めたかったのだろう。
それはストライカーとして当然の想い。


横浜のあまりの序盤の勢いに、腰を引けた試合をしてしまった湘南。
また湘南のリーグでの順位を考えても、
湘南だったからあのサッカーができた、とも言えるかもしれない。
それでもあのスピード感、躍動感は見事だったし、
どんな相手だったとしてもあの感覚、意識を持って戦っていけたらと思う。
前半(特に序盤)に見せたようなスピードにのった攻撃、
寄せの速さ、球際の強さ、思い切りの良さ、そして豊富な運動量、
あれは上位陣にとっても脅威になるし、横浜の武器になる。
代表組が抜けたチームだったが、
新たな可能性を見い出せた試合でもあった。
大幅な選手起用の変更を余儀なくされたが、
そのおかげで第2、第3の計算できる選択肢が増えた。
ますますポジション争いも激化しそうな予感。

いやぁ楽しい試合をありがとう。
残り2戦全勝を目指しましょう。ここを勝たなきゃ、意味がない。
次は学のメモリアル弾を期待したい。