goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

あんこう鍋はお味噌仕立て

2007-12-21 08:54:41 | Travel

シンポジウムの最後の仕事を終え、後片付けをして、
一路大洗海岸へ。
ほどなくして到着したホテルは、海岸の目の前に建っていました。
通されたお部屋は、窓が大きくとってあり、
波の音が聞こえました。
なんだかすっかり旅行気分・・・
専務は、その日、どうしても東京に戻って仕事をしなければいけない
ことになってしまったのですが、
当日キャンセルだともったいないので・・・ということで、
仕事を済ませて戻ってきてくれました。

お食事はお部屋でいただきました。
わーい・・・旅番組みたい・・・
手前は、雪の器に乗ったお刺身。

金目鯛のポテト蒸しに、

納豆の包み揚げ。
茨城といえば納豆・・・山芋と釜揚げしらすが乗ってます。

そして、メインのあんこう鍋。
社長は生まれて初めての経験だそうです。
私は、食べたことはありましたが、はるか昔・・・
お味噌仕立てということも忘れていました。
このホテルは、あんこうの吊るし切りの実演などもやっているらしく、
冬の名物になっているようです。
身のほか、あん肝も入っていましたが、火が通ってくるととけて、
濃厚なダシになっていました。
野菜もたっぷりです。

あんこうの身は、プリプリでむしろ歯ごたえがあるくらい・・・
昔食べたのはこんな感じじゃなかったので、
新鮮だということですね。
しかし、いかんせん深海魚なので、普通の魚と違う形態。
専務は、「いったいこれはどこの部分だろう・・・」と、
言いながら食べてました。
社長は、それなりに楽しんだようです。
食事のあとは、専務と私はワインを飲み、社長はジュース。
遅くまで色んな話をしてました。

翌日の日の出の美しかったこと!
1年のしめくくりにこんな素敵な景色に出会うことができて、
本当にシアワセ・・・でした。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は冷えるので・・・ (sanagi)
2007-12-21 21:10:52
一段と美味しそうに感じますー♪
寒い季節はあったかい汁ものがなによりのごちそうですよね。

鍋と夕日と海岸と…てうらやましです。
返信する
あっ! (sanagi)
2007-12-21 21:12:06
またやっちゃった。
夕日じゃなくて、朝日でした。

私の人生に日の出という文字はない・・・。
すみません・・・
返信する
たしかに (sanagiさま)
2007-12-22 08:56:09
これは夕日にも見えるね~って会社で話していたのよ。sanagiちゃんに日の出はいつも訪れているのでご心配なく~あんこう鍋は、濃厚味噌ダシで、ほかほか体があったまりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。