いつまでも誕生日の話題でスミマセン・・・
かなり高い頻度で一緒にゴハンを食べている
ピアニストのTちゃんが、ギョウザでお祝いしてくれました。
ギョウザも久しぶりだし、しかも手作りだから更にウレシイ・・!
Tちゃんは、中華まんも皮から手作りするんですよ。
焼き上がりは・・・とってもオイシソウなこげめです~・・
ギョウザは、オーソドックスに、お醤油・お酢・ラー油でももちろんおいしいですが、
ゆずこしょうもなかなかイケます・・・
この他、野菜中心のメニューを用意し、さあ、スパークリングワインでカンパイ・・・
これは、スペインのロジャー・グラート・カヴァのロゼです。
スパークリングワインなのに、シャンパンに負けないくらいおいしいんですよ。
もちろん価格もお手ごろです。
ギョウザのおいしかったこと!そして、白ワインも開け、
しゃべって、笑って、あっという間に時間が過ぎ去りました。
Tちゃんは更にプレート付きのケーキを用意してくれていました。
このケーキが、シフォンタイプのフワフワで、本当においしかった・・
カンゲキ・・・忙しいのに本当にアリガトウ・・・
これからもお世話になります・・・
最新の画像[もっと見る]
-
今年の初もの、落花生 2日前
-
今年の初もの、落花生 2日前
-
手料理でおもてなし 4日前
-
手料理でおもてなし 4日前
-
手料理でおもてなし 4日前
-
レンチンなすのカルパッチョ 5日前
-
レンチンなすのカルパッチョ 5日前
-
レンチンなすのカルパッチョ 5日前
-
イチジクと生ハム 6日前
-
イチジクと生ハム 6日前
餃子は焼き色のつけ方を失敗した上に、冷めたらじいさんのようにしわが寄ってなんだかなんだか・・・、ま、気は心でお許しあれー。
結局又いつものごとくごちになり、すっかり楽しんじゃって、誰の為のパーティーだったんだか?!でもまたよろひくねー。