おはようございます
新しい1週間の始まりです
とんでもない量の
洗濯物を片付けて
今日は出勤
身体がバリバリだ〜(^^;;
今回で
3回目の参加となった講習会
その週末の夏旅行も
恒例となりました
訪れたのは
会津若松の東山温泉の
くつろぎ宿新滝
いまや定宿です(^^;;
川の中に建てられた
大きなやぐらを囲んでの
盆踊り大会は
昨年
5年ぶりに再開したのだそう

これね

雰囲気あるでしょ
夏を満喫です♫
涼しいところから
帰ってきたので
暑さがこたえますが
がんばろう
今週も
どうぞよろしくお願いいたします\(^^)/
おはようございます
身体がバリバリで
目覚めた朝(^^;;
4日間の講習会が
終わりました
修了コンサートは
自分の中では
またまたダメなところがいっぱい
やはり
発声に問題を抱えていることが
1番の原因です
しかしながら
音楽性については
大好きです
とおっしゃってくださる方も
いらっしゃり
少しホッとしました
いずれにしても
また来年に向けて
課題の克服をがんばります

先生を囲んで
受講生全員の記念写真
歌い手6人
ピアニスト5人
皆さん
本当に素晴らしかった

昨年と同じお店での打上げ
馬刺しが
なんと美味しいことか♫
そして
宿に帰ってから

みんなで花火〜


まさに
満天という言葉がピッタリの
星空も堪能しました
音楽のことだけ
考えていられる
素晴らしい環境
先生
受講生の皆様
ホールの関係者の皆様
全てに感謝いたします
今週は
この話題ばかりになりすみません
お付き合いいただき
ありがとうございました!
おはようございます
1日サボりました(^^;;

景色も良いし
暑いけれど
空気がさわやかだし
密度の濃い時間を過ごしています

こちらは
宿泊している施設
3人での共同生活
まさに合宿です
朝食には
美味しい桃をいただき
お若い方々と
色んな話ができて
とても楽しい

昨日は
ドレスを着用してのレッスン
出ハケなど
ステージでの立ち居振る舞いの
ご指導も受けられます
これは本当に貴重
感謝しかありません
いよいよ今日は
レッスンの成果を発表する
修了コンサート
発声に色々問題を抱えての現在
ですが
少しでも
前進できたと
実感できるよう
がんばります♫
おはようございます
福島県での
講習会初日が終わりました
昨年と
ほぼ同じメンバー
他の方々のレッスンを
聴かせていただくことが
とても勉強になります

会場は
とても立派なホール
ぜいたくな環境です

お昼休みには
みんなで散歩に行ったり
和気あいあい
自分はといえば
あーーーー
全然だめじゃん
と思うこといっぱい
身体が楽器っていうこと
なかなか面倒です
でも
音楽のことしか考えなくていい
この数日を
大切にして
がんばる所存...
申し遅れましたが
今週も
どうぞよろしくお願いいたします\(^^)/
おはようございます
新しい1週間の始まり
昨日から
福島県南会津に来ています


毎年恒例となった
講習会
700人規模の大きなホールで
3日間のレッスン&
ドレスを着用しての修了演奏会
とても勉強になります
最年長のあたくし
若い方々の刺激を
いただいて
がんばってきます


こちらは
都会の暑さが嘘のような
さわやかな朝
素晴らしい環境で
少しでも
良き歌が歌えるように
がんばろ(^ ^)