おはようございます
暑いですね
と言うのも飽きるくらい
毎日ホント暑い
毎日
洗濯日和っていうのは
嬉しいんだけどね
特に
すごく気をつけているわけでは
ないのですが
この暑さの中でも
まあまあ元気に過ごせています
シャワーだけじゃなく
毎日お湯につかる
野菜中心
サラダにはナッツ
そして
しょうがを大量摂取
くらいかな
ウチでは
新しょうがを常備
便利ですよ
かつお刺のお薬味はもちろん
お味噌汁やスープに入れたり
きゅうりと一緒に
お漬物にしたり
かなりの量食べてますね(^^;;
今回は
野菜炒めに使いました
メンマ
万願寺とうがらし
もやし
ネギ
土井先生の教えに従って
強火で
食材加えたら
あとはいじらないでガマン
お酒やお水をふって
蒸し焼きみたいにして
最後に1回か2回返すくらい
味付けは
塩とコショウ
おしょう油少し

できた〜

こげめがついてて
野菜はシャキシャキ
おいしいわ
新しょうがは
ちょっと辛みがあって
良いアクセントになってます♫
夏はまだまだ続くようなので
しょうがをたくさん食べて
乗り切ろうーーー(^ ^)
こんな時間に
おはようございます
連続の猛暑日
外を歩くと
びっくりするくらいの暑さ
外でお仕事している方々
本当に大変です
お疲れ様です
おうち居酒屋
なすに豚肉はさんで
レンチン
これが簡単で
ちょっとマイブーム
なすは
たてに切り込み入れて
豚肉
しゃぶしゃぶ用の
薄いのがおすすめ
を
ギューギューにはさみ
新しょうがの千切り乗せて
お塩
お酒をふり
クッキングシートに包んで
お皿に乗せ
ラップかけて
レンチン
なす2個で
600W6分くらいかな

輪切りにして
大葉なんか飾れば
ハイ1品できあがり♫

ポン酢しょうゆが
一番いいかな
なすはトロトロで
お肉の旨みを吸ってて
美味しい〜
火を使いたくないこの時期
嬉しいメニューです\(^^)/
おはようございます
昨日は
色々あって更新サボってしまった
元気です
おうち居酒屋
こう暑いと
火を使うのも
なかなか
おっくうになりますね
こんなものばかりになっちゃう
ということで
今年も
だいぶリーズナブルな
かつお
今回は
地元千葉産でした

みて〜
このツヤ♫
そして
ぜいたくに
血合を全部取り除いても
これだけあった

例によって
お薬味大量〜
おろししょうが
新しょうが
みょうが
万能ネギ
です

変わりばえしないんだけど
やっぱり
ポン酢しょうゆが美味しい
日本酒
進んじゃいました(^^;;
おはようございます
お盆休みも終わり
今日から
通常の方も多いでしょうね
16日
送り火を焚いて
皆さまをお送りして

花火やりました♫
来年また来てね〜
今週
私はお勉強週間
レッスン2回
講習会受講
講習会聴講
このダメダメな自分を
なんとかすべく
がんばらなけれはっ
おうち居酒屋
我が家の定番ながら
久しぶりに作った(^^;;
カンタンで
作り置きもできて
色もキレイなまま
の
ツナとニンジンのサラダ
材料は
ニンジン
ツナ缶油入り
お酢
お塩
千切りにしたニンジンに
お塩をふってしばらくおき
水気をしぼり
ツナ缶を加えて
ツナ缶にお酢を入れて
まぜまぜして
缶に残ったツナも一緒に加え
全体混ぜたら

ハイできあがり

これがね
サッパリしてて
とても美味しい
そのままはもちろん
パンにも合います
少し前に
ちょっと涼しい日々があっただけに
この暑さ
こたえますね
夏はまだまだ続きそう
今週も
どうぞよろしくお願いいたします\(^^)/
おはようございます
昨日も
お仕事遅くまでかかっちゃった
一緒にお仕事をしている
派遣の方々が
とても優秀で
しっかり仕事を終わらせて
定時に退社
凹むオバチャン(^^;;
仕方ない
がんばるしかないね
おうち居酒屋
福島で買った桃が
ホントにおいしくて
そのまま食べたり
桃モッツァレラにしたり
楽しんでいますが
今回はこちら

大きめに切って
生ハム巻いたよ

オリーブオイルと
ブラックペッパーガリガリで
んまーーーーー
桃の強い甘みが
塩気のある生ハムと
合う合う♫
美味しいもので
ちっちゃいシアワセ\(^^)/