花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

遠い日のこと

2018年12月17日 10時02分21秒 | 日記



雨上がりの暖かな朝です
明るい陽射しを幸せに感じます
今朝は椿が一輪咲いていました 
これから確かな名前が分からない他の椿や侘助も咲いて
来春までこころ癒されます



遠い日のことふと思い出すのです
母と市内電車に乗って背の届かない座席に深く腰掛けさせて貰って
走る電車の窓から眺める外の景色は
幼かった私に随分気に入ったのでしょう
目的の停留所で母が連れて降りようと何度促しても
決して降りないという素振りを見せたので
若かった母も困ったことでしょう
他のお客さまに迷惑というもの
するとそっと車掌さんが私の前にしゃがんで笑顔で言われたそうです
「嬢ちゃん また乘ってくださいね!」と
それまで降りないからと駄々をこねて母を困らせた私なのに
「ハイ」と大きな声で機嫌のいい返事で頷いて自分から座席をずり降りて
母を従えて電車から降り始めたそうです

世の中の人はこんなこと 
“まるで手のひらを返したように”と表現します
電車のお客様は心のゆとりのあるよい時代だったのでしょう
笑顔で許して戴いたようで
でもいまでもこんな子が居てもいいのかも

習う

2018年12月16日 10時13分08秒 | 趣味


先日のことです
私は茶壺を片つけながらふと思いました
少し以前のことですがお茶の仲間の方が言われたのです
茶壺の緒飾り不明な箇所があるから習いたいと
すぐ後でご自分の茶壺を持ってこられました
その方はなんでも町の文化祭でお茶席を担当されたので
時節柄茶壺を飾りたくなったけど結び方を忘れてしまったのだそうです

私はこんなことは説明するよりもまずは初めに結んでご覧頂こう
そして理解されたうえでご自分が何度でも得心ゆくまで結ばれるのがいいと
でもどうなんでしょう
その方は私が飾った茶壺を眺めておられましたが
「私今日はこのままそっと持って帰ります」といわれるのです

でも物事を修得するという事はまず理解してそれを実践してみなくては
これまでにその方はその理解と実践ができていなかったのでしょうに
このままではこの先もずっと理解できないまま茶壺は結べないでしょうに
若しかしたらその方は茶壺の緒を飾ったまま納めておられるかも
面倒でも迷いながらでも何度も実践してみることが大切とおもいます
物事を習う心掛けはそんなところにあると思います





今日も暖かな朝です
忘れていました寒さに耐えて咲く菊の花のこと
今朝はこんなに可憐に咲きかけています




健気にもオトギリソウ少しずつ咲きつづけています
今朝はこんなに花びらが小さくて




やがて

2018年12月15日 09時46分30秒 | 日記


我が家のクリスマスローズ日陰になって発育が悪そうでしたが
どうにか花芽が膨らんできそうな様子です
嬉しくて



少し変かしら
キンカンが色つき始めました
大きくなったから黄色く色つくのではないのですね
小さい実が黄色く熟し始めています



友人が私に言ってくれました
家事を分担したら?と
でも何からお願いします?
いつか洗濯物干すのを頼みました
主人は言ったのです「洗濯ものが多くてこれだけは干せなかった」と
これは異なこと
洗濯ものを干すの意は工夫してその場に全部干すこと
もしも私がダウンしたとき食事だってどうなるかしら
私もお料理上手には出来なくても一生懸命努力しています
もしもの事を考えると悲しい気持になります

でもそんな気弱なことを考えるのではなくて
目の前の家事をこなして
新年を心豊かに迎えることを考えるのでしたね


感謝でございます

2018年12月14日 08時55分34秒 | 日記
感謝でございます
留守中に平素お世話になっている方からお野菜が
届いていました
自家菜園でつくられた見事な大根と白菜です
大根の葉は我が家の大好物です
でも本来ならば私の方から平素のご厚意に御礼をしなくてはいけませんのに



どうしましょう
我が家の大根葉こんなに小さくて
双葉は自然に枯れていくのですね


そんなに思っている夕刻にボール箱におおきなミカンとリンゴを
入れて運んで下さいました
平素からいろいろご指導頂きお世話になっている方からです
いろいろと暗い不幸な出来事が報道されてる昨今なのに
ご厚意が身に沁みて私には暖かな感謝の年の瀬に思えるのです
だからみていると
大きなリンゴが小玉スイカくらいに見えてくるのです
感謝でございます
来年も周囲の方々のご厚意を大切に心に刻み
小さな努力を続けたいものです


最後の一葉

2018年12月13日 10時04分27秒 | 日記

暖かな朝はありがたいです
風もなくやわらかな陽ざしにこころがなごみます
今年も残り少なくなって静かな年末を迎えられそうです

庭の木の葉が随分落ちて舞ってますこと
茶庭の枯葉が気にかかっています 
これまでに何度か掃き集めましたが
蹲の傍の小石の上の落ち葉は少しやっかいです
毎年のことです
私は最後の一葉まで待って
蹲の傍の小石を出して掃除して
その後でまた小石を丁寧に並べるのです
あともう少し待って最後の一葉まで見届けましょう
これも我が庭への平和な思いです




藤の種が今年もたくさん付きました
藤の花を育てておられる方がこの種は全部伐っておきますと
教えて頂いたので今年も神妙に伐っておきました