goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

期日前投票

2017年10月20日 09時34分12秒 | 日記
昨日は期日前投票をすませました
小さな町の支所なのに期日前投票所に行く人が結構多いのです
一人の係員が受付作業を専属で担当して一端椅子に腰かけて待っていました
意中の候補者に投票して比例区の党名も書き最高裁判所の国民審査の記入を
終えました
あとはしっかりといい政治をたのみますよ

私の後で待っていたご婦人が言われるには
「本当の投票日には投票所には勢揃いした係員が椅子に座ってみんなを見ている
から期日前投票の方がいい」と
あっ そんな理由でも期日前投票に行くのだ





貴船菊沢山咲いています 21号台風被害がありませんように
気に掛かります

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
投票期間に (越後美人)
2017-10-20 13:39:41
私も主人と一緒に行ってきました。
私は当日出かける用事があって、主人はその日が雨降りがひどいからだと言っていました。
棄権するよりはいいですよね。

主人が言っていましたが、期日前ではなく、「投票期間」にしてくれたらいいなあと。
でも事実上そうなっている感じですね。

確かに、いっぱい監視の目がある投票場は厭ですね。
返信する
貴船菊 (京都で定年後生活)
2017-10-20 18:30:24
こんばんは
貴船菊きれいです。濃いピンクは一際目立ちます。
私も妻も期日前投票に行ってきました。
当日は台風の影響で雨になりそうなので期日前にしました。
多くの人だったのには驚きました。聞くと今年は特別に多いそうです。皆さん雨を避けたようです。


返信する
すっきりと (fuyou)
2017-10-20 20:42:54
越後美人さま
こんばんは
国民の権利 投票するとすっきりしますね
支持政党 候補者に投票して

そうですね「投票期間」いいですね
「期日前投票」だとなんだかインチキしたみたいかしら
結局理由はなんでもいいみたいですね
そのうちわざわざ理由をきかなくなるかも
用紙に記入することもなくなるかも

明後日を期待いたしております
返信する
いつも美しい花 (fuyou)
2017-10-20 20:58:02
京都で定年後生活さま
こんばんは
いつも美しい花々の紹介を頂きありがとうございます
貴船菊の色がいいですね
期日前投票者の方が結構多いですね
台風のため投票日が一日早まった離島がありましたね
全国的にどうぞ荒れませんように
期待する結果がでますように

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。