goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

甘いお饅頭

2017年04月29日 09時15分52秒 | 日記
ご近所のご婦人です
セブンイレブンから出てこられました
「お饅頭が食べたくなったから買ってきました」と言われます
そのご婦人は糖尿病で通院中なのです
他人事とは言え胸が痛みます
血糖がたかくなるでしょうね
私日頃から思っています
コンビニでもスーパーストアでも店内には甘いお菓子のコーナーに
たくさんの種類でいつも大量の甘いお菓子が並べられています
糖尿病を患っておられる方にはどんなにか誘惑になるでしょう
そのご婦人「一緒に食べよう」と言われたのですが・・・・・・・
外は今日も爽やかな風が心地よく吹いています



藤の花にはいつもまるまるとした黒い蜂がやって来ます




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福の神)
2017-04-29 18:59:54
今日は
日増しに日の入り延びて行きますね。
藤の花の香りが伝わるようです・・・(^。^)
誰も甘い物にはついつい手がでますが・・甘い物に弱いですが辛抱も大変ですね、(^。^)
返信する
誘惑に勝つのは大変! (越後美人)
2017-04-29 20:49:45
糖尿病ですか、お気の毒です。
至るところに甘いものは溢れていますから、誘惑に勝つのは難しい時代ですね。

主人の叔父もそうでしたが、お汁粉が好きで、どうしても食べたくなる時があって
困ると言っておられました。

丸々とした蜂は「クマバチ」ですね。
藤の花の蜜が大好きなのだそうです。
ブンブン大きな羽音ですが、ミツバチなので人は襲わないらしいです。
よく動き回るのに、ピントも合ってきれいに撮れましたね。
返信する
甘いものは美味しい (fuyou)
2017-04-29 21:18:22
福の神さま
こんばんは
福の神さまも甘いものお好きですか
甘いものは美味しいですよね
でも糖尿病治療中の方は心配ですね
かと言って生涯我慢はできませんよね
どこかで調整できればいいですが
健康な人はいいですよね

藤の花はぼつぼつ咲き終わりでしょうか
美しい花はうつろいやすいですね
あすも素敵な一日でありますように

返信する
我慢は辛いこと (fuyou)
2017-04-29 21:35:57
越後美人さま
こんばんは
糖尿病はつらいですね
一日だけ我慢するのならいいですが
そして本当に甘いものはあふれていますもの
健康に過ごせますこと感謝でございます

「くま蜂」といいますか ありがとうございます
たくさんがぶんぶんいっています
なかにはすっかり草臥れて仮眠していて
私が触っても飛び立たない者も
います
いい気候になってうれしいです
明日も晴れますね
返信する
お饅頭 (Kさん)
2017-04-30 09:27:16
蜜が沢山で蜂さんも大喜びでしょう。
「糖尿病」は厄介ですね。私は「洋菓子」好きなので少し気にしています。主人は「和菓子」派、小豆の餡子好きです。
「和菓子」のほうが身体に良い、などと言っていますが、どちらも食べ過ぎは良くないでしょう。
我慢するのも精神的に病みますので、食べ過ぎないようにしたいものです。
返信する
本当に (fuyou)
2017-04-30 09:49:52
Kさん
おはようございます
本当にKさんの手作りケーキはケーキ屋さんよりも上等にみえます
これなら我慢などできませんことよ
私は和菓子で育ちました
だから職場でショートケーキを初めてだされた時はとても全部は食べられませんでした

確かに我慢はストレスになりますね
心の安定も保ちながら健康ですごしたいものですね
でもKさんのケーキ一度でもいいから食べたいものですね
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。