goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

生きてさえ

2022年01月04日 12時11分49秒 | 日記


お正月もう四日になりました
羽根つきの音も凧揚げに興じる声も聞こえなくて
静かです
窓から外を見ると暖かな陽ざしを感じます
何だか春探しをしたくなる気分です
裏庭に出てみました



フジバカマの新芽があちこちに出ているのです 早いこと



クリスマスローズがつぼみを膨らませています


友人から新年のあいさつの電話が掛かってきました
昨年はご主人を亡くされて寂しいお正月だったのですね
私想うのです
みんな年老いていくのです
何も出来なくてもいいではないですか
生きてさえもらえれば
それでいいのに



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アナザン・スター)
2022-01-04 12:26:39
春を待つ時期なのですね。
旧暦では昨日から師走です。

この季節には、雪も降りますが乾燥注意報が発令されます。
火の元用心ですね。

我が家も、12月下旬にはクリスマスローズが咲き出すして、今は台所のシクラメンにも。

穏やかで和やかな一日がうれしいですね。
返信する
Unknown (fuyou)
2022-01-04 19:46:00
アナザン・スターさま

春のおとづれ 希望ですね
そう 此方では雪も雨も降らなくて空気は乾燥していると思います

クリスマスローズがもう咲いたのですね
我が家でももう少しで咲き始めます

仰るように穏やかで和やかな暮らしがいいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。