goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

直ぐに忘れて

2017年12月19日 15時18分43秒 | 日記
時々思うのです
昔はよく物事を覚えていたものと
昭和36年頃だったとおもいます新聞のコラムにこんなことが書かれていました
“都会に咲く櫻の花が薄ピンクのきれいな色ではなく白っぽくなってきている 
これは大気汚染のせいだろうか 桜にかぎらず
39年の東京オリンピックに世界の人々に誇って見て貰える何があるだろうか“
と言ったことが書かれていたと記憶しているのです
もう半世紀も以前のことですが正確な文章としてではなく大意を思い出すことが
できるのです
こんな話をすると息子は言うのです「大体どの新聞か分かります」と想像を巡らせます

でも悲しいことに最近の私といったら今朝読んだコラムに何が書かれていたかしらと
思い出そうとしても手掛すら出て来なかったりするのです
せいぜい数時間しか経っていなくても無理だったりして
昔の事なら外にも覚えていることはいろいろとありますのに

何なんだろう 大丈夫かな




冷たい庭で菊の花は頑張って咲いています
遅咲きの菊ではないのに