平常心 2022年05月31日 10時04分59秒 | 趣味 昨日は雨降りでしたもう少し潤っているかとおもいましたのにハマナシが咲いています花の苗をかったのですヌマトラノオというのですね早く地に植えないと吟道の地区大会が近づいてきました昨日は詩吟教室で最後のお稽古でしたので何となく皆緊張気味でしたが中では調子が外れてくる人もあり師が”少しやすみましょうか”という場面もあったりしてその気持ち分かるのです平常心が大切と平素は思っていますのに
草むら 2022年05月24日 08時26分50秒 | 趣味 ヘメロカリスという花ですねどこからきたのかしら 今朝も裏庭で咲いているのです 草むらの中で咲いています今朝は沢山伐って部屋に活けました嬉しい朝です今日は午後からお客さまを迎えます詩吟の好きな方ですきっといい声で吟じてくださるのではないかしらお待ちしていますとも
学びを 2022年05月22日 07時47分31秒 | 趣味 下野の花が沢山咲いています木も大きくなりましたでもあまり花が咲ききったより今くらいの咲き具合が丁度優しく感じられて見ごろなのかもひとりむすめの花があちこちで可愛い色で群れて咲いています庭が明るく感じられるのですユリにつぼみが育っています 幾つも咲きそうです何だか力強く感じられるのです昨日は詩吟の特別研修会が開催されました本部から特別に講師が招かれて今様、漢詩、俳句、和歌などの学びをそして選ばれた会員の吟詠がありましたがその素晴らしかったこと感銘を受けましたこと私は参加できたことをとても感謝しましたしこれからも学びを深めたいという意欲を感じられたことをとても嬉しく思った佳き日でした
素敵な 2022年05月18日 22時22分15秒 | 趣味 アルストロメリアが咲いています今頃咲く花だったのですね 早速花瓶に活けてみましょうすぐそばでは河原撫子が随分繁っています此れからつぼみが膨らんで優しく咲くのです明日は詩吟の研究会に参加するよう師が言ってくださいました素敵な一日になりますこと期待しています上級の方々の吟詠を存分聞くことができます
基本が 2022年05月18日 07時46分35秒 | 趣味 ミカンの花が今年もよく咲きましたこととてもいい香りでもうボツボツ咲き終わりでしょうか小さな実がたくましく育っていくようですアヤメがあちこちで良く咲きました咲き姿もう終わるころ 清々しい朝です昨日の詩吟のお稽古も師の熱意がしっかり伝わってとても楽しくて習い始めから口の開け方をしっかり教わったものです改めて思うのです 何事も基本が大切と