goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

額縁

2023年05月24日 07時49分18秒 | 趣味







桃色夏椿が咲いています 爽やかな感じです
まこと 美しいもの素敵なものを傍に置きたい気持ちになるの
どうしてでしょうね



来月から町の文化センターで開催されている絵画教室に
参加させていただくことをうれしくおもっています
必要物品を準備してみましたが念のため色紙なども必要かしらと
町の画材店さんに注文しました
すると昨日は早速お届けくださったのです ゆっくりでよかったのに
その画材店さんには私もこれまでに額縁を別注でいくつも注文しています
注文を受けるとその画材店さんは
店の奥の工場のような部屋で作業されていたのです
どんな額縁材料を使うか相談にのって頂いて
いつもいい出来栄えでうれしかったものです
ありがたいことです



桃色夏椿

2023年05月20日 07時22分47秒 | 趣味


    今年も桃色夏椿の花が咲きそうです もうそんな季節ですね
可愛いつぼみが柔らかく膨らんでいます

                    



わが町の画材店さんのことです
以前私が日本画を学んでいた頃には額縁など別注していたのですが
いつも機嫌よく我が家まで搬送して下さっていたのです
久しぶりに電話しましたが
何だかこれまで営業されていた町中のお店は閉じておられて
規模を縮小して少し離れた自宅でこじんまりと
営業されているそうです
久しぶりにお元気そうな聲を聴けてなによりでしたが
でも今時は注文もうんと減っているそうで寂しく思います
以前のように絵を描いて楽しむ人は
そんなに多くはないのかしら




百花繚乱

2023年05月18日 20時53分41秒 | 趣味



          

このところコロナ禍の精もあって
外出は避けていましたので昨日は久しぶりに電車に乗り継いで
ゆっくりお出かけしました
少し以前に絵画展のチラシを見ていたのです
友人の親切なお誘いもあってうれしい気分でお出かけできました
”近代美人画百花繚乱”と表示されいます
本当に松園、清方、深水、夢二など魅力的な名前にこころ惹かれます
会場は福山城のすぐ傍に建つふくやま美術館です
しづかな会場で美しい絵を心ゆくまで観せていただくのですもの
しあわせな気分になれます
大正時代から昭和初期頃の作品が多いのでしょうか落ち着いた色調も
観ている者の心にしっとりと伝わってきます 美人画ですもの
私は美人の口元の描き方や手の表現 足元や着物の裾当たりの描き方など
丁寧に観ることができました
髪型や襟元の表現 そして帯や着物の模様の繊細な描き方を驚嘆のおもいで
ゆっくり観てまわりました
本当にほんとうに幸せな時間を過ごすことができて感謝です
ようこそこんな大切な絵画作品を戦禍で失うことなく
守られてきていることに感謝の思いです
歴史上世界のどこかではいつも戦いがおきているのですね
現今だってウクライナで 
貴重な文化を地球規模で守られたいもの



晴れた朝

2023年05月16日 10時55分26秒 | 趣味


今年は紫蘭の花が小さく咲いているのです 
来年は大きく育てたいもの






空は青空 五月晴れですね 気持ちがいい朝です
何かしたい気持ちになりますもの
すきな 筝曲”秋の言の葉“ ”春の夜” ”残月”
弾きましたとも
近く合奏に来てくださるかも
それまで楽しみに練習しておきたいものです




静かな

2023年05月14日 21時16分00秒 | 趣味



裏庭に出るとこの時季にはミカンの花がとてもいい香りがするのです



酔仙翁の花があちこちで咲き始めました
色が可愛くて庭が明るくなります




絵画教室を見学させていただきました
皆さま黙々と美の世界に没頭されてそれは静かな世界です
だからきっとあんな素敵な絵が描けるのですね