goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVIEN住生活総研

住生活ジャーナリストVivienこと藤井繁子が、公私を交えて住まいや暮らしの情報をお届けします!

紫蘇ジュースで夏バテ防止

2006年08月08日 | My Home
       【庭の紫蘇を   → 水で煮て蜂蜜をとかし  → お酢とレモン汁を入れると、こんなに鮮明な赤に変化! 
                                                 →冷やして飲めばサッパリ

猛暑や台風と、天気の変化に体調も崩れがち。
そんな時に、疲労回復と美容に「紫蘇ジュース」。
免疫Up効果もあるので、アレルギー性鼻炎の私にはピッタリ。

裏庭に勝手に茂ってくれている赤紫蘇を積んで作るのだが
   (虫が好きなので、虫との競争だ)
実はこれが、科学の実験のように面白い!

赤紫蘇の色素が水に溶けると、葉っぱが緑の‘青しそ’になる!?
そして、ジュースにお酢&レモン汁を入れると
濃い赤が、キレイな鮮明な赤色に変わる!!

クエン酸との科学反応のようだが、シーズン的に『夏の自由研究』な楽しみ。

お味は、ハーブティのローズヒップと似ている。
カロチン・カルシウム・ビタミンCやポリフェノールも含まれるようで
これをクィッと飲んで、スッキリ爽やかに夏を乗りきるゾ