ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

190901 ケイキャンの3回目の車検終了、かえり大善寺の玉垂宮。写真展終了、はや9月。

2019年09月01日 | 趣味と交遊

ようやく秋雨前線も立ち去る。柳川のRVリゾートに車検車をとりにいく。テレビでは筑後界隈の冠水情報をまだ流していたので道路状態が心配だったが無事、柳川のC社に到着。

交換部品がでるかと思っていたが今回もブレーキオイルやエンジンオイルの交換や補充で車検パス、54000円弱で収まった。2年間、4000kmごとにエンジンオイルサービスということだが柳川まで来るのが面倒。帰り大善寺の玉垂宮にナビセット。途中セブンで弁当を調達、昼食。

 代車に傘を忘れたことを思い出しM部長にTEL。探してもらったがないという。座席の下にもぐりこんでいるのかもしれないが・・。どうも忘れっぽくなったというのかこんな摩訶不思議な事例が時々出る。ボケの始まり?! 確認、確認、また確認の基本動作の徹底が必要ですね、いやはや。

4~5年前に行ったことがある1月7日の鬼夜の火祭りの現場。

直径1m、長さ10mくらいの松明が5~6本燃やされ火の粉をかぶると1年が息災ですごせるとかいわれる伝統の行事。その時使われる竹が束にして保管されている。

周辺がきれいに整備されている。西鉄の大善寺駅から自宅まで車で1時間の距離。15時について場所撮りをして火祭りが18時頃はじまり24時ごろまで続く。帰宅は午前さまになるが60代の頃の気力がね?・・・

 15時帰宅。妻が早かったねと驚いていた。また冠水にひっかっかって遅いと思っていたのだろう。

 そして翌31日。朝から例の閃輝暗点、眼がチカチカ、視界にギザギザ模様、見にくくなる。後頭部を20分ばかり冷やしてじっとしていると収まる。しかしその後は頭が重い。10時半から九博の部会ミーティングに参加。頭が回転しないがでてしまえば何とか討議に参画できる。ボランティアだからそこまでやる必要はないのだけれどね・・

 午後4時前、生涯学習センターへ。写真展の撤収。17日からはじまったが芳名録には120名ほどの記名。どんなアンケートが書かれているか楽しみだがね。反省ミーティング。毎年同じことの繰り返しはしたくないのだがどうも対応が場当たりというか。また余計な意見を言ってしまう。じっと黙っておれないこの性格はなんとか変えないといけないとは思うのだけれどね・・・

まあ車検から写真展と一仕事が完了。ゆったりしたいものである・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 190829 佐賀、武雄大冠水、2... | トップ | 190904 庭のエゴの樹にヤマガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味と交遊」カテゴリの最新記事