goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆菓匠あさだ/手作り餡・ゆずはちみつ◆

2014-10-11 | 和菓子
「マンゴー」に引き続き、こちら。ようやく?餡らしく「和」なお味の登場なのだけれど、柚子の爽やかなほろ苦さと蜂蜜のまろやかな甘さとに餡との一体感があり、非常に美味しいのだった。何となくホッとするお味である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆菓匠あさだ/手作り餡・マンゴー◆

2014-10-10 | 和菓子
「苺」に引き続き、こちら。マンゴー大好きっ子の私としてはたまらない訳なのだけれど、マンゴー特有のトロピカルな甘味が餡と馴染んでおり、非常に美味しいのだった。勿論、パンとの相性も抜群である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆菓匠あさだ/手作り餡・苺◆

2014-10-09 | 和菓子
「梨大福」に引き続き、こちら。一応は、最中の中に入れる用の餡として販売されているようなのだけれど、色々な使い方が出来そうだと思い、買ってみた次第なのだった。滑らかな質感で、苺の風味もしっかりとする餡になっており、和のようで洋、洋のようで和、なお味になっており、非常に美味しいのだった。主にパンと合わせて食べていたりするのだけれど、少々高級な餡パン?的なお味になり、よかったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ティサージュ/プレミアムミルフィーユ6種&パンプキン◆

2014-10-08 | 洋菓子
何とも可愛い1口サイズのお菓子を発見。上から、期間限定の「パンプキン」、画像左から右へ順に、「ショコラ」「ジャンドゥーヤ」「ストロベリー」「マンゴー」「抹茶」「グランマニエ」になっているのだけれど、サクサクとした食感のパイ生地と、まろやかなチョコレートとの組み合わせがよく、何れも非常に美味しいのだった。お値段的にも買い易く、色々なお味を楽しめる所がよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆オハヨー乳業/おいしく果実・ラ・フランスのむヨーグルト◆

2014-10-07 | ドリンク
これまた大好きなこちらのシリーズの新商品。今回はラ・フランス味になっているのだけれど、ラ・フランスの瑞々しく爽やかな甘味と粒々とした食感、ヨーグルトの爽やかな酸味とが相俟って、非常に美味しいのだった。もうすぐ発売になるらしい「黄金桃」の方も楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆東ハト/ハーベスト・スイートポテト◆

2014-10-06 | お菓子
大好きなハーベストの新商品。今回は秋らしく、スイートポテト味になっているのだけれど、ハーベスト特有のサクッとカリッとした心地よい食感と、お芋(なると金時)特有のホックリとした優しい甘味との組み合わせが絶妙で、非常に美味しいのだった。またしても買い溜めをしてしまいそうな予感である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ソントン/ゴールドセレクション(ヘーゼルショコラクリーム)◆

2014-10-05 | ジャム・蜂蜜・スパイス
探していた矢先、度々行く近所のスーパーにて突然的に入荷(しかもお買い得価格)されていた故、思わず纏め買いをしてしまった次第なのである。こちらは、ヘーゼルナッツとチョコレートの組み合わせになっており、香ばしくまろやか、滑らかな口当たりで非常に美味しいのだった。纏め買いをしておいてよかった★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ベビーモンシェール/ムース・オ・マイメロディ◆

2014-10-04 | 洋菓子
何とも可愛いこちら。クロミちゃんと共にマイメロちゃんが大好きな私としては見逃せないと言うもので、見つけた瞬間直ぐさま買ってみた次第なのだった。何せ、普段からロールケーキを食べる事など全くない私なものですから、こちらのお店にこのようなラヴリー★なモノがあるとは存じ上げなかった訳なのである。危うい所であった。こちらは、ロールケーキの上にマイメロちゃんのお顔の形のムース(外側がフランボワーズで中側がチョコレートムースの組み合わせ)が乗っているケーキになっているのだけれど、ロールケーキのクリームのミルキーさ、ムースの爽やかな甘酸っぱさとまろやかな甘味、それぞれのお味を楽しむ事が出来る具合で非常に美味しいのだった。マイメロちゃんのお顔の部分を食べる際には、さすがに若干の躊躇いが感じられたりもしたのだけれど・・・可愛くて癒された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日清ヨーク/はたらく乳酸菌・ふじりんご◆

2014-10-03 | ドリンク
大好きなシリーズのこちら。今回はふじりんごと言う事で、早速飲んでみた所、乳酸菌飲料特有の爽やかなまろやかさにふじりんごの甘酸っぱさが合わさり、甘過ぎず甘くなさ過ぎずの丁度よい甘さで飲み易く、非常に美味しいのだった。次回はどのようなお味が来るのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆オクシタニアル/ラベンダー◆

2014-10-02 | マカロン
「アップルシナモン」に引き続き、こちら。ラベンダーのマカロンは珍しいように思うのだけれど、程よいラベンダーの風味と、サンドされたクリームの中央に入ったブルーベリージャム?の粒々感と甘酸っぱさとの組み合わせがよく、非常に美味しいのだった。ハーバルなお味がお好きな方にはオススメである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする