好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆寿がきや/辛辛魚2021◆

2021-02-20 | カップラーメン
毎年楽しみにしている、こちら。カップラーメンを食べる事は殆ど無かったりする(生ラーメンはほぼ毎日食べている)のだけれど、こちらだけは別なのである。豚骨×魚介×激辛と言う組み合わせになっているのだけれど、とにかくスープが美味しく、麺も毎年レベルが上がって美味しく、後は辛さだけ、と言う所だろうか。何せ、激辛を求めているものですから、悶え狂うぐらいの勢いの辛さにして頂きたいのである。故に、常備しているハバネロペッパーを足して食べる、というのが恒例になりつつあったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆サッポロ一番/汁なし!!横浜家系豚骨しょうゆラーメン◆

2017-08-07 | カップラーメン

引き続き、こちら。ラ王と同じく、お気に入りでもう何度か食べているのだけれど、もっちりとした食感の太めの麺と、濃厚な豚骨しょうゆ味のソース(タレ?)との相性が抜群で、非常に美味しいのだった。ガツンとしたお味になっている故、やはり、男性向けの商品なのだろう。が、物凄く気に入っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日清/ラ王プレミアム・台湾まぜそば◆

2017-08-06 | カップラーメン

最近お気に入りのこちら(1週間に2回食べている程の勢い)。もっちりとした麺の食感と、濃厚でパンチの効いたソース(タレ?)に、魚粉と海苔の風味が合わさって、何処となく和風?のようなお味になり、非常に美味しいのだった。卵黄を入れて食べると更に美味しいとの事ではあるのだけれど、生卵が苦手な私はそのままで。どちらかと言うと(と言うか、確実に?)男性向けの商品なのだとは思うのだけれど、とにかく気に入っている故、買い溜めをしている。少し前はこう言ったインスタントラーメンの類を食べる事などなかったりしたと言うのに、最近はラーメンの類を含め、食べる事のなかった食べ物を食べる事が多くなって来ているような具合で、自分の知らない間に自分以外の誰かに体内のみ?を乗っ取られてしまったのではないかと心配になる程の勢いでもある。どうかしてるぜ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆寿がきや/辛辛魚◆

2017-03-20 | カップラーメン
少し前に買っていたこちらを食べてみる事に。「麺処 井の庄」と言うお店が監修をしているとの事で、辛いモノが大好き(辛さに強い訳ではない)な私としては、とにかく食べてみなければと思いまして、悶えるような辛さを想像しつつ、いざ実食となった訳なのだけれど、1口食べても2口食べても、3口食べても4口食べても、悶えるような辛さはやって来ず、何ならば、普通に、美味しさだけがやって来る状態でありまして。私としては、1口食べた途端、もう無理!!ぐらいの勢いの辛さを求めていたりするのだけれど、なかなかそう言った辛さに巡り会う事はなく、全く汗すらかかないままで終了してしまった次第なのである。ただただ辛いモノが大好きと言う訳ではなく、ちゃんと美味しさがないと駄目なのだけれど、とにかく悶えるような辛さに巡り会いたいのだ。悶えたくて仕方がない、今日この頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする