こちらは、柑橘系の果実等を白ワインに漬け込んだお味をイメージしたお紅茶になっているのだけれど、水出しで飲むと、フルーティでありつつもスッキリとした飲み口で、非常に美味しいのだった。まだまだ暑さが続く、今の季節にもピッタリのお味である。

本日の、札幌5Rにて、複勝(2着ストロベリーツリー)、

札幌10Rにて、複勝(2着ハートホイップ)、

中京7Rにて、複勝(2着ゼットリアン)、

中京8Rにて、ワイド(1着ディアナザール、2着オトコギアンパン)、

中京12Rにて、複勝(3着チムグクル)が的中の巻。本日の競馬も難しかった。そして、中央が終わった後は、高知競馬の中継にて、大好きなチャオの誘導を見ていたのだけれど、やはり可愛さが異常であり、心底癒された次第なのである。丁度1ヶ月間高知競馬がお休みになる故、暫くの間チャオの姿を見れないのが淋しい。

本日の、福島9Rにて、ワイド(2着プルミエソルティ、3着ルークスヘリオス)、

函館11Rにて、ワイド(1着ピュアキアン、3着レディントン)、

福島11Rにて、複勝(3着ユキノロイヤル)が的中の巻。毎週のように言っているが、夏競馬は難解過ぎる。そして明日はG3「函館2歳S」と、G3「小倉記念」が開催される訳なのだけれど、「函館2歳S」での本命は未だ決まらず、気になっているのは門別から参戦のスペシャルチャンス、「小倉記念」での現時点での本命はイングランドアイズ。どうなるか。

本日の、阪神6Rにて、複勝(1着ジョワイユノエル)、

東京11Rにて、複勝(2着ガイアフォース)が的中の巻。兄妹揃って強かった。そして、中央競馬が終了してからは、高知競馬にてチャオの誘導を見ていたのだけれど、相変わらずチャオの可愛さは異常であった。
こちらは、商品名の通り、アップル味のC1000になっているのだけれど、スッキリとした爽やかな甘さであり、非常に美味しいのだった。レモンの方で言うと、キリッとした酸味のキレートレモン派だったりするのだけれど、こちらはかなり気に入っており、早速買い足した次第である。
本日の、阪神3Rにて、複勝(2着シュネーグロッケン)、
中山10Rにて、複勝(2着ライジンマル)、
阪神11Rにて、単勝と複勝(1着ランスオブカオス)、
中山12Rにて、ワイド(1着ロサンゼルス、3着レジーナローズ)が的中の巻。本日の競馬も難しかった。そして明日はG1「大阪杯」が開催される訳なのだけれど、本命はヨーホーレイク、そして同じぐらい気になっているのがステレンボッシュ。とにかく応援馬が多発であり、どうしようもない。ちなみに今はドバイの競馬を見ているのだけれど、ソウルラッシュに続き、ダノンデサイルも1着に!!素晴らしい!!残すはフォーエバーヤングの勝利を願うのみ。
こちらは、サクラ、ストロベリー、アラビカ豆の組み合わせのラテになっているのだけれど、爽やか且つまろやかな甘さで非常に美味しいのだった。桜好きとしてはサクラのお味は見逃せない。
本日の、高知6Rにて、複勝(3着アオラキ)、
高知8Rにて、複勝(1着ゲンヨウサイ)、
高知9Rにて、複勝(1着リスマルチェリ)が的中の巻。高知初戦のアオラキも3着で頑張っていたし、ゲンヨウサイは本日で3連勝、リスマルチェリも高知初勝利でよかった。途中、何度かウトウトしてしまい、応援馬のモズマゾク(1着)、ブーケオブアイリス(3着)、ミソタロ(3着)の馬券を買い逃してしまった事が悔やまれる。そして、大好きなチャオがお休みだった事も寂しかった。明日こそはチャオの姿を見たい。
遂に「フランダースの犬」が最終回を迎え、ネロとパトラッシュが死んでしまったのである。悲しくて仕方がない。何故あんな可哀想な事にならなければならなかったのか。そして明日からは「あらいぐまラスカル」が始まる故、またまた楽しみである。
業務スーパーにて購入したこちら。早速飲んでみた所、緑茶とジャスミンとのバランスが絶妙であり、香もよく、飲み易くて非常に美味しいのだった。コレは!!かなりの勢いで、大好きなお味だったりする。かなりの勢いで、気に入った。
本日の、阪神8Rにて、複勝(3着カルパ)、
阪神9Rにて、ワイド(1着イングランドアイズ、3着ブリタニア)、
中山11Rにて、単勝と複勝(1着シランケド)、
阪神12Rにて、複勝(3着レッドエヴァンス)、
中山11Rにて、複勝(2着デイジー)が、的中の巻。本日の馬券は大好きなカルパから。まさかの連戦であり、初の1200メートルだったのだけれど、3着と頑張ってくれた次第なのである。上がりは最速。とにかく無事にゴールをしてくれてほんとに一安心であった。お誕生日だった、大好きな大好きな大好きな大好きなソダシも、離れた地から弟の応援をしてくれたのかもしれない。暫くゆっくりして、また頑張って貰いたい。ずっと応援をしている。そして、デムーロ騎手とシランケドちゃんの勝利も嬉しい。デムーロ騎手とコンビを組んだ時から応援をしているし、今後も応援をして行く。そしてそして、明日はG2「弥生賞ディープインパクト記念」が開催される訳なのだけれど、現時点での本命はブラックジェダイト。その他にきになっているのはミュージアムマイル、ヴィンセンシオ、クラウディアイ等。どうなるだろうか。