風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

白いアマリリス・・・

2009-05-15 15:39:42 | ガーデニング
                        今日は少し曇りがちの天気です

                        明日から落ち日よりの予報が出ています
                        しばらくは、ぱっとしない天気が続きそうですね

                        さて、昨日頑張って咲いた

                        白いアマリリス・・・

                        球根が柔らかくなって
                        花や茎を支えられず
                        倒れてしまいました

                        仕方がないので切り花にして
                        他の花と一緒に生けてみました

                        こういう事でもないと
                        アマリリスを切ることはできないので
                        これもまた良しとしましょうか?

                        隣にいるのは私のドール
                        随分前に
                        NHKのおしゃれ工房の
                        テキストを参考に作りました
                        同じような子をけっこう作りました

                        また、作ってみようかしら?

            

                        ちょうど宿根かすみ草が咲き出したので
                        一緒に生けました・・・

                        どんな花も引き立てる
                        大好きな花です。。。

      

                       今庭で一番目立っているのは

                       ジャーマンカモミール・・・

                       ドライ用に、朝少しずつ花を摘んで
                       乾燥させています

      

                             そろそろ終盤かな

                             春菊の花たち・・・

      

                       この子は名前は分かりませんが
                       ガウラと一緒にもらいました
                       毎年こぼれ種でたくさん咲きます

                       今年も庭のあちこちで咲きそうです

                       ピンクの可愛い花なのに
                       あまり大事にしていないような・・・

      

                         こっちのピンクのお花は
                         とても大切にしているのにね

                         フロックスドラモンディー・・・

      

                       ついでに、こちらも生けかえてみました。。。

                       この花台が来てから
                       花を飾るのが楽しい。。。

      

             ******************************

                       昨日に続いて、今日もトイレのびー君です

                       ちょっと、きばってる?

            

                       (びー君) おかあちゃん なにみてるの?

            

                           (びー君) あ~ すっきり~

            

                            一仕事終えたかな?
 
                            トイレでもお行儀がいいね~ ^^
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラが咲いた♪ | トップ | 作りすぎ? »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また出番? (通りすがり)
2009-05-15 19:06:53
ムシトリナデシコですね。
なんか摘もうと思うと、手がべたつきますよね。
あの粘液で虫を取るというんですけど、まだ目撃したことはありません。
この花も一度育てたら、毎年どこかで咲きますね。

セージというのはサルビアの英語の名前なんですって。
だからアメジストセージはサルビア・レウカンサとかメキシカンブッシュセージという名で流通してることも多いですね。
それにしてもうちでは秋の花です。
もう蕾ができてるんですね。すごいっ。
Unknown (トマコ)
2009-05-15 21:40:11
こんばんは♪
今日はこちらもどんよろ天気です。
もう、梅雨のはしりなんて言葉も聞かれますね。
白いアマリリスは豪華ですね~!
いつも窓辺にお花があるってステキです♪
ドールもお上手ですね~ 買ったのみたいです。
カスミソウは消えてしまって以来植えてなくて
今年は・・って思ってたのに、忘れてました~(・・?
何軒かのホームセンターへ行ったのに、見なかった気がします。
春菊は、うちは今がピークみたいです。
カモミールもいっぱいで、ドライは何にされるんですか?
ハーブティーにするには、虫さん対策も必要ですよね。
前に摘んで乾かしてたら、中から小さな虫がゾロゾロでした^^;
サラ・花村で見つけられた花台ですね(^^)
好きなお花を生けて、見てるだけでウキウキですね♪
びーくん スッキリした?
ちゃんとトイレで出来るって、スゴイですよね。
Unknown (panipopo)
2009-05-15 22:19:07
きれいなお花、それも自分が丹精込めて育てたものをこうやって飾ることが出来るのは素晴らしいですね☆
ここに来ると、本当にたくさんの花があるんだな、っていつも思います。
それもどれもきれいに育てているから、心が和みますよ~

ドールもかわいいですね。
ちょうどこのお花たちとマッチして絵になりますね。

びー君、ちゃんと自分用のトイレがあるんですね。
うさぎって、しつけができるんですね!
なんだかトイレタイムも可愛くて、思わず笑っちゃいました^-^
Unknown (tea☆time)
2009-05-15 23:04:19
通りすがりさん、こんばんは♪
ムシトリナデシコというのですか?
びっくりしました!
ガウラやサルビアコクシネアと一緒の時期なので
10年は名前が分からない花だったんですよ。
ニチャニチャするのも、書こうかな~と思っていました。
ありがとうございます。 ^^
セージのこともとても勉強になりました。
全く別の感じに思っていました。
サルビアと言えば赤しか知らなくて
せいぜいブルーや紫があるくらいだと。
セージはハーブで別物という意識でした。
私も蕾を見て驚きました。
こちらでも秋のイメージだったので。
今年はかなり立派な株になったので
楽しみにしています。
また、教えてくださいね。 ^^

Unknown (tea☆time)
2009-05-15 23:15:53
トマコさん、こんばんは♪
もう梅雨という言葉が出る時期なんですね。
紫陽花も蕾がふくらんできましたものね。
この場所はいつもは観葉植物を置いていますが
今日は花を置いたら、部屋が明るく感じます。
私はいつもはちょっと大きめの花の
白花かすみ草を種まきで育てるんですが
今年は余裕がなくて、HCで宿根かすみ草を買ってきました。
いつの間にか大きくなって、花と蕾が一杯になっていました。
もう一つ買えば良かったです。 ^^;
カモミールはドライにして、
ハーブティ用にストックするつもりでした。
かなりやばいですね。
しばらく注意深く見てみます。
虫は・・・見たくないですね。 ^^;
フレッシュだけにしようかしら?
びー君、だいたいトイレでしてくれますが
他の場所でもポロポロです。 ^^;
Unknown (tea☆time)
2009-05-15 23:27:24
panipopoさん、こんばんは♪
以前仕事をしていた頃は、お花はたくさん育てていても
切り花に出来るような花は、あまり育てられませんでした。
ゆとりが出来たら、自分で育てた花を
家の中に飾りたいと思っていたので
今、それが出来ることがとても嬉しいです。
花があると、部屋の空気が変わりますものね。
私だけでなく、panipopoさんにも和んでいただけるなんて
とても嬉しく思います。
手作りのドールがとても好きなんです。
花と同じように、心が癒されます。
うさちゃんは、自分のトイレでだいたい用を足してくれますね。
ただ、コロコロ●ちゃんは、移動中や移動した場所で
気ままにしていることもあります。 ^^;
Unknown (hiro)
2009-05-16 08:47:09
tea☆timeさん、おはようございます♪
今朝はどんよりとした空で今にも雨が降り
そうです。

おどべのお花素敵ですね。家の中にお花が
あるとホットしますね。
お人形もとてもかわいらしいですね。
NHKのテキストにも素敵な作品がのっていますね。
私もたまには買ってみようかな・・・

宿根カスミ草、私も2度苗を買って植えましたが
一度も咲かずに枯れました。
どうも我が家の土に合わないようです。

お花が次々に咲いて楽しいですね。
ジャーマンカモミールはお茶にされるのですか?
マーガレットとは違ったかわいらしさがありますね。

Unknown (hiro)
2009-05-16 08:50:23
上のコメント、打ち間違えがありました。
おどべのお花素敵ですね→窓辺のお花
でした。
いつもそそっかしくて困ります。
Unknown (tea☆time)
2009-05-16 21:43:07
hiroさん、こんばんは♪
こちらは、今のところまだ雨は降っていないんですが
明日はかなり荒れるようです。
今は切り花にできる花があるので
出来るだけ家にも飾りたいと思います。
このドールがテキストに出ていたのは、
ちょうど私がカントリードールに
惹かれるようになったこ頃でした。
好みの感じだったので、いくつも作ったんですよ。 ^^
かすみ草にも、合う場所と合わない場所があるのでしょうか。
今はきれいに咲いていますが、夏越しが
うまくできるかどうかですね。
カモミールはお茶にしたり、切り花で楽しむくらいです。
ハーブは育てても、なかなか生活に生かすことができません。 ^^;

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事