僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

川原尚行氏

2010-08-02 21:51:03 | テレビ番組
オワリはじまり/かりゆし58






深イイ話で、川原尚行氏のスーダンでの医療活動を紹介していました。

彼は、医学部を出た後、タンザニアやスーダンで日本大使館の医務官として勤務します。

けれどスーダンの子供たちが5歳までに4人に一人がマラリアで亡くなる現状を見て

現地の人たちの医療業務に従事する決意をするのです。

そのために年収1700万円の外務官の地位を捨てたのでした。

彼は2005年、NPO法人「ロシナンテス」を設立し、医療業務の他、水の整備、サッカーのコーチ、日本人医学生のスーダンへの招聘など様々な活動に取り組んでおられます。

彼の活動は多くの個人や企業に深い感動と共鳴を与え、様々な形で協賛や援助を行なっているようです。

以前放送された『行列のできる相談所』で紹介された、彼のVTRに使われていた
かりゆし58の「オワリはじまり」をとても気に入った川原。

すると、番組の収録後、一度も会ったことない
かりゆし58の前川真悟に電話をかけ、ある事を伝えたのです。

それは、川原の講演で「オワリはじまり」を歌ってくれという依頼でした。

快諾した前川は、本当に講演を聴きに来た人たちの前で熱唱し、そのあと

二人は抱き合ってお互いの奮闘を讃え合うのでした。

ともすれば命まで無くしかねない異国の地で、しかも子供たちや奥様と離れて

無償とも言える愛を提供し多くの命を救おうと悪戦苦闘する・・・どこかマザーテレサに似た厳かで尊い人間のあたたかみを確信した瞬間でした。




エリナーリグビー/The Beatles

2010-08-02 16:13:39 | 音楽



Ah, look at all the lonely people
Ah, look at all the lonely people

Eleanor Rigby
Picks up the rice
In the church where a wedding has been
Lives in a dream
Waits at the window
Wearing the face
That she keeps in a jar by the door
Who is it for ?

All the lonely people
Where do they all come from ?
All the lonely people
Where do they all belong ?

Father McKenzie
Writing the words of a sermon
That no one will hear
No one comes near

Look at him working
Darning his socks in the night
When there's nobody there
What dose he care ?
All the lonely people
Where do they all come from ?
All the lonely people
Where do they all belong ?

Ah, look at all the lonely people
Ah, look at all the lonely people
Eleanor Rigby
Died in the church
And was buried
Along with her name
Nobody came

Father McKenzie
Wiping the dirt from his hands
As he walks from the grave
No one was saved


All the lonely people
Where do they all come from ?
All the lonely people
Where do they all belong ?

Ah, look at all the lonely people
Ah, look at all the lonely people


1966年8月に発表したビートルズの13枚目のオリジナルシングル。

ポールが出だしのメロディとデイシー・ホーキンスという孤独な登場人物を思いつきました。
名前をエリナー・リグビーに変更。

もうひとりファザー・マッカートニーという人物を考案したものの、父と勘違いされるのを嫌いマッケンジー神父に変えました。

形式的で形骸化されてきた教会へのシニシズム(嘲笑主義)が盛り込まれています。



歌詞の意訳

エリナー・リグビーは結婚式を終えたばかりの教会でお米を拾う。*1

夢見心地で、

窓脇の壜にしまっているとっておきの顔をまといながら窓辺に佇んでいる。*2

いったい誰のために。


マッケンジー神父は誰も聴く人とて来ない説教の原稿を書いている。

仕事中の彼をご覧!

誰もいない夜中に靴下を繕っているんだよ。


エリナー・リグビーは死んで、教会の片隅に葬られた。

マッケンジー神父は墓を掘った泥をぬぐっている。


孤独な人たちはいったいどこから来て どこへ帰っていくのだろう。


*1 米を投げて当てられることは、やがて花嫁衣裳を着て幸福になる予兆。
けれどエリナーは拾うことしかすべがなく一般的な幸福感から乖離している。


*2 自分では美しいと錯覚しているが、現実はそうではない。自分はまだ誰かを惹きつける魅力があるのだと頑なに信じている。

産直市場で野菜を購入

2010-08-02 10:40:57 | 食べ物
紅の蔵「産直市場」で野菜やら漬物やらを購入しました。

コリンキー

南瓜(カボチャ)の一種で、浅漬け、サラダ、炒め物で食べるそうです。

空芯菜

中華で使う食材。茎が空洞になっています。

他に赤紫蘇、葱、オクラ、モロヘイヤなど買いましたが、いずれも激安でした。


漬物の珍しい3種

うり漬け


西瓜のぺそら漬け


かぼちゃ漬け(コリンキー使用)


どの漬物も試食させていただきましたが、良い塩加減で歯ごたえがパリパリで旨かったです。


お菓子も購入

西瓜かりんとう


さくらんぼミルクピー


花風りん


私はさくらんぼミルクピーが最も好み!