僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

円仁さん

2007-11-13 22:52:39 | Weblog
 山寺(立石寺)の根本中堂です。今年の夏、ホームステイでコロラドから訪れた
アレックスと約1000段の石段を登ってきました。五大堂からの市街の眺めは絶景でしたね。
 立石寺の開祖は慈覚大師円仁と言われています。天台宗の祖最澄には、円仁と円珍の二人の優れた弟子がいました。円仁は838年に入唐し、長安に学びましたが、武宗の廃仏に遭って逃げ出し、847年に帰国し、天台座主に任ぜられました。
 円珍は853年に入唐し、858年に帰国し、円仁の死後、868年に天台座主に任ぜられましたが、比叡山は円仁の弟子ばかりなので、近江の長等山の天台別院を拡張して、ここで弟子を養成しました。これが園城寺で俗に三井寺といいます。
 このあと天台宗は円仁の流れ(山門派)と三井寺の(寺門派)に分裂しました。比叡山では三井寺が邪魔なので、兵力を蓄えて三井寺を攻め、これを焼き討ちにしてしまうのです。三井寺でもこれに対抗して兵力を蓄えていきました。武蔵坊弁慶は、比叡山出身の有名な僧兵ですよね。
 いつの時代も宗教がらみの争いは多いです。名誉とか権力は欲しいものなのでしょうね。