うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

カエデ属の花4種

2023-05-12 | みんなの花図鑑

撮りためた4種の花を並べてみました。記事にしているアカイタヤを含む広義のイタヤカエデの花と、ハウチワカエデを除く他2種は、こちらではよく見かける種類になります。他にもコハウチワカエデやコミネカエデなどがありますが、今シーズンは、花の観察はしませんでした。
カエデ類の花は桜の花期と重なるので、見られるもの全部となると精力的に動かなければなりませんが、機会があれば見られる全種まとめて記事にしてみたいですね。

👇アカイタヤ
赤く染まった新葉も面白く感じるので、一緒に載せています(3枚目)

👇ウリハダカエデ

👇ハウチワカエデ

👇ヤマモミジ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿