うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

植物育成雑記(1)

2021-06-18 | 植物育成雑記

購入した多肉植物が順調に育っているので、育てている多肉植物や花などの様子を不定期に記事にしていこうと思います。初回は去年のブログでも紹介した青い渚と十二の巻、新しくアエオニウムのサンバーストを加えてみました。

              👇青い渚(エケベリア属)
今年も花が咲きました。去年よりも株が大きくなり、3号鉢いっぱいに広がっています。去年は花が萎んでもそのままにして、種子が出来るのかを経過観察していました。1つの花ガラに種子らしきものが出来たので試しに蒔いてみたのですが、時間が経ってもあまり変化が見られなかったので、用土ごと処分してしまいました。

              👇十二の巻(ハオルチア属)
こちらでのハオルチアは梅雨入り頃に花茎が伸び始めるようです。去年は十二の巻の株を小さくしたような高芽らしきものが出来たので、どうなって行くのかを観察していました。高芽が少し大きくなり根が出たので、茎から外して水耕栽培にしてみましたが、やり方が悪かったのか株元が茶色く変色して腐ってしまいました^^;

             👇サンバースト(アエオニウム属)
新しく購入したサンバーストです。同じアエオニウム属の黒法師も育てていますが、こちらの気候に合っているのか育てやすく感じます。サンバーストの葉の縁に見られる赤みは、気温が低くなるとより鮮やかになるようです。

(撮影日 2021/6/12)


ヤブデマリ

2021-06-18 | みんなの花図鑑

周りにある装飾花の形が「大の字」になるヤブデマリです。大きな装飾花は蝶のようにも見えるので、翅を広げる蝶が吸密に来ると絵になります。ガマズミ属の花になるので、中央にある小花はガマズミやゴマキなどの花とよく似ています。花粉の色は他のガマズミ属の花と比較すると、少し黄色っぽくなるようです。

(撮影日 2021/6/7)