ビザ申請がメインの行政書士。ビザ関係などの記事と雑談。

ビザ業務を中心に、記事を投稿。他に建設業許可や許認可など。雑談や写真も記載しています。むしろこちらがメインかも…。

再入国のマルチビザを取らずに日本を出国した外国人が日本へ再入国する手続き

2021年06月21日 21時51分40秒 | 在留資格

東京都の行政書士うすい法務事務所のブログです。

初回相談は無料。

電話で相談する

 

メールで相談する


日本にて在留できる資格(いわゆるビザ)を持っている外国人が再度日本に帰国して居住する予定で日本から出国する場合、一般的には再入国許可を日本から出国前に取得してから日本を出国します。

もし、この再入国許可(数回の出入国を予定する場合にはマルチビザといいます)を出国前に取得していなければ日本にて在留する資格は当然に失効し、日本に適法に在留する資格を喪失します。

 

このように在留する資格を失った場合であっても再度日本に入国したい場合には、在留資格の認定申請からやり直すほかありません。例えば家族滞在で日本に在留していた外国人がうっかりマルチビザを取得せずに出国した場合で再度日本に戻りたい場合には、母国から日本へ呼び寄せる種類である家族滞在の認定申請からやり直すことになるわけです。

 

一方再入国許可を取得していれば、この許可を受けたことを示すスタンプ(査証)を押してある母国のパスポートを日本に入国する際のゲートで提示するだけで日本への入国が許可されるのが原則です。ただし、たとえマルチビザをあらかじめ取得していたとしても、出国した日から1年が経過した場合は、この再入国許可そのものが効力を失います。つまり、1年を経過する前に少なくとも1回は日本へ戻る必要があるわけです。

 

なお日本国への入国は権利ではなく、あくまで日本政府による許可ですので、マルチビザを取得しているからといって当然に日本へ再入国できる権利が認められるわけではありません。例えば日本から出国後、母国で犯罪を犯すなどなんらかの事情が認められた場合には、入国を拒否されることもあります。

 

この原則は、たとえ外国人が永住権に基づいて日本に在留していた場合であっても同様です。永住権は、文字通り期限のない在留資格ですから、他の在留資格と違う扱いを受けるのではないかと思うのも理解はできますが、たとえ永住権であっても再入国許可を得ずに日本を出国した場合は、永住権は失効します。

 

このように厳しい原則ですが、例外もあります。その典型例が、新型コロナウィルス拡散未然予防に基づく航空便の運休により日本への再入国が不可能か、または困難である状況で再入国許可の期限である1年を過ぎてしまった場合です。

 

この場合は、形式的には定住の在留資格を認定申請で取得します。そしてこの定住ビザで日本に入国したうえで、かつて許可を受けていたビザへ変更申請します。先の例でいえば、定住から家族滞在への変更申請です。

当然ならが、これらの申請では、日本へ再入国しようとしても不可能かまたは困難だった事実を説明する上申書と、確かに再入国が不可能かまたは困難だった事実を証明(疎明)する資料を添付することは必要となります。

 

 


初回相談無料

スマートフォンやケータイで御覧の方はこちらをお勧め

お電話での相談はこちらをクリック

090-656-7099

 

パソコンやタブレットで御覧の方はこちらをお勧め

初回無料相談メールのフォームで相談する

 

 


事務所情報

東京都町田市鶴川2-19-8  

行政書士うすい法務事務所  

代表 行政書士 申請取次 磨井崇(うすい たかし)  

携帯電話:090-6560-7099  

メール:usuitks1967@gmail.con メールアドレスの最後のnをmに書き換えください。スパム対策です。  

サイト:http://gyouseishoshi.main.jp/  

Facebook: https://www.facebook.com/takashi.usui.71  

Line id:usuitks

Wechat ID:usuitks0239  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア人との国際離婚に必要な資料をお教えします。

2021年06月21日 12時04分23秒 | 離婚

東京都の行政書士うすい法務事務所のブログです。

初回相談は無料。

電話で相談する

 

メールで相談する




ロシア国籍の方との国際離婚の手続きなどについて、です。

まず最初に確認を。

この記事の記述はロシア側の離婚の手続きに関するものです。

日本国での離婚手続きはちょっとわきにおいて考えてくださいね。

ロシア国籍の方と協議離婚が成立したら、在日ロシア大使館
領事部へ離婚の報告的届出します。
この届出によって、ロシアサイドの離婚も有効に成立します。

報告的届出に必要な書類は、領事部がファイルで持っています。ですので、
ロシア大使館領事部に電話をして、この書類が欲しいのだけれど、
といえば、送ってくれる(はず)です。

もし送ってくれるのが待てない(相手の方が帰国していまう、とか
別居してどこへ行くかわからず行方不明になる危険があるなど)
ご事情があるのであれば、直接領事部へ取りに行くのもよいでしょう。

この書類を入手できたら、記入です。

ここで、ちょっと問題が。

記入はロシア語でしなくてはなりません。

ですので、信用できるロシア語のできる方を頼ったほうがよろしいで
しょう。

当然このロシア版離婚届はロシア語で記述されています。
ですので、空欄になにを書いてよいかわからない(ロシア語が
理解できない)場合は、特に注意が必要です。有効に離婚を
成立させるためにもロシア語に精通する信用できる方を手配
することが肝要ですね。

ついで、この書類に夫と妻の双方が記入署名がすみましたら、
領事部へ報告的届出をします。

つまりこの離婚届を持参して領事部に出向きます。この際、当事者
双方が出頭する必要はございません。どちらか一方の出頭で
大丈夫です。

 

 

*************************

初回ご相談無料

 

初回相談無料

スマートフォンやケータイで御覧の方はこちらをお勧め

お電話での相談はこちらをクリック

初回無料相談の電話をする

 

パソコンやタブレットで御覧の方はこちらをお勧め

初回無料相談メールのフォームで相談する

                                           

 東京都町田市鶴川2-19-8

 

行政書士うすい法務事務所

 

代表 行政書士 申請取次 磨井崇(うすい たかし)

 

携帯電話:090-6560-7099

 

メール:usuitks1967@gmail.com

 

サイト:http://gyouseishoshi.main.jp/

 

Facebook: https://www.facebook.com/takashi.usui.71

 

Line id:usuitks

 

*************************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き寝入りしない!刑事罰を求めたい!告訴状の書き方!

2021年06月21日 11時59分05秒 | 刑事


東京都の行政書士うすい法務事務所のブログです。

初回相談は無料。

電話で相談する

 

メールで相談する


 

泣き寝入りしない!刑事罰を求めたい!告訴状の書き方!

1.告訴状と告発状のちがい

両者は、ともに警察や検察が犯罪を認識し捜査を開始するきっかけとなる文書です。

すなわち捜査の端緒となるわけです。

 

両者は、犯罪の被害者が提出するか、それとも犯罪被害者以外の者、例えば目撃者

や株主さんなどが提出するかで異なります。犯罪被害者などが提出するのが告訴状。

犯罪被害者以外の者が提出するのが告発状。

 

 

2.告訴権者

告訴できる者は以下のとおりです。

告訴することができる者(告訴権者)は、以下の通りです。

    ・ 被害者(刑訴法230条)
    ・ 被害者の法定代理人(刑訴法231条1項)
    ・ 被害者が死亡したときは、その配偶者、直系の親族又は兄弟姉妹(刑訴法231条2項)
    ・ 被害者の法定代理人が被疑者、被疑者の配偶者、被疑者の四親等内の血族若しくは三親等内の姻族であるときは、被害者の親族(刑訴法232条)
    ・ 死者の名誉を毀損した罪については、死者の親族又は子孫(刑訴法233条1項)。名誉を毀損した罪について被害者が告訴をしないで死亡したときも同様(同条2項)
    ・ 告訴権者がない場合には、利害関係人の申立てにより検察官が指定する者(刑訴法234条)

 

3.告発権者

犯罪を探知したものであれば、だれでも告発できます。以下、告発権者に関する条文です。

 

誰でも、犯罪があると思うときは、告発をすることができる(刑訴法239条1項)。

公務員は職務上、犯罪を認知したときは告発義務を負う(同条2項)。

 

3.告訴状、告発状を提出した場合の効果

告訴・告発を受けた捜査機関は、これを拒むことができず、

捜査を尽くす義務を負うものと解されています

(警察官職務執行法や刑事訴訟法242条、犯罪捜査規範63条、刑事訴訟法189条2項等)。

告訴・告発の法的効果として以下のものがあります。

・司法警察員は事件の書類及び証拠物を検察官に送付しなければならない義務(刑訴法242条)
・起訴又は不起訴の場合の検察官の通知義務(刑訴法261条)
・請求があった場合の不起訴理由の告知(刑訴法261条)

 

4.告訴状、告発状の書き方

告発状、告訴状ともに様式は自由です。結婚届や離婚届などような様式が指定されているわけでありません。

ですので、告訴権者や告発権者さんが、レポート用紙や便箋に告訴状、告発状をしたためても大丈夫であります。

 

ただ、告訴状、告発状は、既述のとおり、捜査機関の捜査の端緒となるものです。

 

捜査を開始するに足る事実などを記載することが肝要です。

 

私は以下の項目だてで告訴状、告発状を作成します。

 

宛名 文書左上部に宛名となる警察署や検察を記載します。例えば練馬警察署御中というようにです。

儀礼的なものですが、告訴、告発状は警察署や検察に提出し受理を願うものですから、御中をつけています。

 

文書上部中央に、「告発状」、「告訴状」と記入します。

 

以下、告訴上をベースに文書の内容に入ってゆきます。

告発の場合であれば、文書中にある告訴という単語を告発に置き換えてください。

 

1.告訴人

告訴、告発する者の氏名と住所を記載します。念のため、連絡電話番号を記載しましょう。

相手方に知られたくない場合には、告訴状、告発状を提出する際に担当捜査官にその旨を伝えれば大丈夫です。

 

2.被告訴人

告訴人と同様、被告訴人の氏名と住所を記載します。

被疑者(犯人)の氏名や住所が不明の場合には不詳としても形式は満たします。

ただ、捜査する上で、被疑者が不明というのは捜査しづらいので、判明できる範囲内で記載し、後は捜査官と

相談しましょう。

 

3.告訴の趣旨

この項目では、被告訴人が犯した犯罪事実を端的に記載します。

訴追の意思が強いことをここで明記します。

警察や検察は、告訴状、告発状を受理する際、この訴追意思を重要視します。

文章のサンプルを以下に記載します。

被告訴人の行為は、会社法特別背任罪及び刑法の業務上横領罪
に該当すると考えられるので厳重に処罰されたく、ここに告訴する。

適用条文

業務上横領罪 刑法 二百五十三条
取締役等の特別背任罪 会社法 第九百六十条

4.告訴事実

ここでは犯罪の行為(これを刑法上、実行行為といいます)を端的に記載します。

 

文章のサンプルを以下に記載します。

被告訴人は平成〇年〇月〇日から株式会社〇〇〇の代表取締役に就任し

今日に至るまで同地位に就任しているものであるが、

被告訴人はこの地位にいることを奇貨とし、当該株式会社の資本金〇〇万円を

少なくとも平成〇〇年〇月〇〇日までの間に自己の利益を図って私的に流用した。

 

5.告訴の事情

ここでは犯罪の事実を詳細に記載します。

読み手である捜査官にわかりやすく、かつ、捜査を開始するにあたって必要な事実に洩れがないようにします。

私は、

・いつ

・どこで

・だれが

・なにをして

・どのような結果(法益侵害)が発生したか

を記載しています。

わかりやすく、という点のこつとしては、

・登場人物を必要十分に絞り、かつ、どのような立場の人間だったかを明記する。

例えば、会社の部長である甲、などです。

・時系列で説明する

日付や時刻の明記は重要です。

・なるべく客観的事実を記載する。

告訴状や告発状で訴追を求める犯罪の性質によっては、客観的事実の記載も難しい場合もありますが、なるべく

記載するようにしたいものです。

6.証拠

証拠のリストを明記するのも告訴告発においては重要です。

被害届などもこのリストに加えるとよいでしょう。

以下、サンプルを挙げます。

 

別紙参照

履歴事項全部証明書 1通
印鑑証明書 1通
株主名簿記載事項証明書 1通
第三者割当増資手続き完了のご挨拶 1通
自平成〇年〇月〇日至平成〇年〇月〇日事業年度分の決算報告書
(表1枚目のみ)1通

以上で、告訴状、告発状の骨子は終わりです。

犯罪被害者が泣き寝入りしないようにと願うばかりです。

 

 

*************************

初回ご相談無料

お電話での相談はこちらをクリックしてください

090-6560-7099

 

                                           

 

 

東京都町田市鶴川2-19-8

 

行政書士うすい法務事務所

 

代表 行政書士 申請取次 磨井崇(うすい たかし)

 

携帯電話:090-6560-7099

 

メール:usuitks1967@gmail.con

メールアドレスの最後のnをmに書き換えてメールアドレスとしてごしようください。スパム対策です。

 

サイト:http://gyouseishoshi.main.jp/

 

Facebook: https://www.facebook.com/takashi.usui.71

 

Line id:usuitks

Wechat ID:usuitks0239

 

*************************

 

 


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫が嫌い!好きじゃなくなった!性格の不一致で離婚できる?

2021年06月21日 00時58分00秒 | 離婚

東京都の行政書士うすい法務事務所のブログです。

初回相談は無料。

電話で相談する

 

メールで相談する


  夫が嫌い!好きじゃなくなった!性格の不一致で離婚できる?  

 

性格の不一致や愛情の喪失が原因で夫婦関係が修復不可能なまでに破綻していれば、「婚姻を継続し難い重大な事由」に該当するとして離婚が認められる場合があります。  

 

1.性格不一致等と離婚原因  

性格の不一致や愛情喪失が離婚原因とはなるものの、一般的性格のの不一致というものは多かれ少なかれどの夫婦にもあるものです。

夫婦といえども人格が異なる一個人同士のつながりだからです。  

なお、離婚訴訟を提起するまでにいたった段階では、離婚請求する配偶者は他方の配偶者に対して愛情を喪失しているのが通常です。  

ですので、性格の不一致や愛情喪失の原因などを慎重に検討する必要があります。  

裁判例も性格不一致や愛情喪失がただちに離婚原因になるとは考えていません。  

夫婦間の性格不一致や愛情喪失が原因となって、どんなに努力しても夫婦関係が修復不可能なほど破綻していてはじめて離婚判決をくだしています。  

2.熟年夫婦の離婚  

近年、いわゆる熟年夫婦の離婚が増加傾向にあるといわれています。  

この原因として、心の通わない配偶者から逃れて余生を自由に満喫したいと願う人が増えたこと、また、女性の社会における地位が向上するとともに、夫からの精神的・経済的自立を求める意識の向上が背景にあるようです。  

もっとも、熟年夫婦の離婚の場合、離婚後の再就職は若者にくらべて困難です。  

ですので、夫婦双方の生活が経済的に保証されるように財産分与が重視されます。

とくに熟年夫婦の場合、一般的にはその婚姻中に築かれた夫婦共有財産が多額になっていること、および退職金や年金など熟年夫婦の離婚においては財産分与が占める重要性は一段とたかくなっています。  

ところで、熟年夫婦の離婚については、広く知られた判例があります。

妻が夫の自分本位で社会性・協調性のない性格のために結婚以来30年間常に我慢を強いられ人格を無視されてきたことを理由に提起された離婚訴訟において、

裁判所は、婚姻関係を継続することが困難であることを認めながらも、夫が離婚に反対しており妻に帰ってきてほしい旨懇願していること、夫婦が老後を迎えるべく人生の転換期に来ていること等一切の事情を考慮して婚姻の継続を相当と認め、離婚を認めなかったという判例です(名古屋地方裁判所岡崎支部判決昭和38.2.7)。  

このように、婚姻関係の破綻を認めつつも離婚請求を認めなかった(請求棄却)したことからも分かるように、熟年離婚の結論は、裁判官個人の婚姻観や価値観によるところも大きいようです。    

 

なお、最後になりますが、弊事務所は行政書士事務所です。

従いまして、少なくとも当事者の一方が争う意思がある場合、紛争性が認められるとして、案件を受任することはできません。

争いある事件を受任することは非弁行為(弁護士法72条に当たり、違法行為となります。

この法律規制をご理解いただければ、と思います。

 

 


初回相談無料

スマートフォンやケータイで御覧の方はこちらをお勧め

お電話での相談はこちらをクリック

090-656-7099

 

パソコンやタブレットで御覧の方はこちらをお勧め

初回無料相談メールのフォームで相談する

 

 


事務所情報

東京都町田市鶴川2-19-8  

行政書士うすい法務事務所  

代表 行政書士 申請取次 磨井崇(うすい たかし)  

携帯電話:090-6560-7099  

メール:usuitks1967@gmail.con メールアドレスの最後のnをmに書き換えください。スパム対策です。  

サイト:http://gyouseishoshi.main.jp/  

Facebook: https://www.facebook.com/takashi.usui.71  

Line id:usuitks

Wechat ID:usuitks0239  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする