ビザ申請がメインの行政書士。ビザ関係などの記事と雑談。

ビザ業務を中心に、記事を投稿。他に建設業許可や許認可など。雑談や写真も記載しています。むしろこちらがメインかも…。

モルドバワインなどの試飲会に参加しました

2021年11月05日 14時13分02秒 | 行政書士の日常

ワインの試飲会に参加してきました。

 

場所は、小田急線の東下北沢駅から徒歩30秒のレストラン。

 

2,000円の参加費を払えば、会場に用意されたワインを試飲できる、気軽な試飲会でした。

 

メインは、モルドバワイン。

モルドバといえば、旧ソ連邦に所属していた黒海に面する国。農業と観光が主要産業の国です。

モルドバ共和国のウィキペディア情報はこちら

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%90

 

このモルドバで生産されるワイン。

 

試飲会でだされたモルドバのワインは比較的軽い味の品目でしたが、素晴らしい出来のものばかりで、感動しました。この試飲会では、この素晴らしい味を賞賛する声のほかにも飲んでも頭痛などがまったくないとのコメントもありました。これは、モルドバワインに亜鉛など保存のための成分が含まれていないためです。いままでテーブルワインやパーティーなどで飲んでは頭痛などを繰り返してきて、ワインはちょっと・・・というご経験のある方にこそ向いているワインです。

 

そして、このモルドバワインは、コスパがとても良いんです。私もファンになりました。

 

ちなみに、このモルドバワインはまだ流通チャンネルも流通量も少なく、なかなかお目にかかる機会もないのが悲しい現状ですが、こちらのショップでとりあつかっておりますので、ご興味ご関心がおありなら、ぜひサイトをご訪問下さい。

 

 

https://hiro-emplus.com/hpgen/HPB/shop/shopguide.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする