本日は、山口先生で補液の日。
会社からダッシュで帰宅して、りんを引っさらってダッシュで病院へ。
ジャスト19時。
まだ2組ほどウサギさんが残っていました。
やはりどうあっても、ここはウサギまみれ~(笑)
体重1320g
もともとは1440~1420あった子ですから、激減です。
そりゃ 食べないんだもの、当たり前です。
今回 先生いつもより長く、心臓に聴診器を当てていました。
普通より鼓動が大きく聞こえるらしい。
でも 先生はたと気が付いた。
「ひょっとして この子は心臓が普通より近いから音が大きく聞こえるのかな?」
りんは心臓が普通より寝っ転がっています。
だから 胸腔により近くなっているんだから普通より大きく聞こえると思いますよ。
レントゲンデータを引っ張り出した先生
「拡張もしていないから、やはり近くにあるので大きく聞こえるんですね」
と納得したようです(^^)
体重も減って、数値も悪いのに、りんの目はすっきりなんです。
「脱水もしてないんですよね~」
と 不思議に思うようです。
体重さえ維持できれば、まだまだいけると思うのですが。
「この臼歯 もうすこしけずりたいけど。上の方にガンガン当たっている感じなんですよね。
だらか 痛くて食べたくないのかも。柔らかいものなら食べられるんでしょう。」
右上の臼歯はグラグラしていて、それもよろしくない。
痛み止めでも飲ませてみますか?
「いや 鎮痛剤は腎臓にはっきりよくないので、使いたくないんですよ。
化膿もしていないから、試しに抗生物質を飲ませてみましょうか。」
やってみましょ。この際何でも。
先生的にも、なんで食べないのか???なんです。
尿素窒素が高いので、気持ち悪いんじゃないかとは思うようですが、食べられないわけじゃない。
ただ単に 食べるものを極度に選んでいるだけ。
何が原因で、食べないのかが分からない。
状態が悪ければ、普通は顔つきに現れます。
特に目は、どよーんとしたり、心ここにあらずといった感じになるものですが、りんはパッチリしっかりしている。
これだけ数値が悪くて状態が悪いのに。 です。
本当になにがなんだか???? と言ったところです。
昨日かーさんが、プチラビットで強制給餌してみたのですが、この娘は器用に「んべぇ~」って、見事に出すんです。
で 今日 先生がやってみても、苦労するんですよね(^^;;
普通の子は、獣医さんだとおとなしくされるんですけど、りんは「いや!!」ってはっきり言うんです。
でも 負けて食べていましたけど。
そのあと、レーザーで副交感神経を活性化させるべく、ツボを温めてもらって、いっちょあがり♪
本当に状態が悪いの?というほど、キョロキョロドタバタする娘。
体重と数値を見なかったら、元気な子になっちゃいますよ。
まぁ 苦しまずにそれなりに生きられればいいんですけどね。
ただね かーさん思うのです。
もともと外に出るのが怖くて嫌な子。
それがこのところ立て続けのお出かけで、疲れているんじゃないかな?って。
特に電車 嫌いでしょう? なのに毎回電車に乗ります。
だから疲れて食欲もないんじゃないかと。
つまり神経性食欲不振。
なので、補液をせめて週一にしようかな?って思うのですが、補液で状態を維持しているかもしれなくて。
やはり一度検査をしてみて、今後を考えようかな。
もともと週2の補液で2週間ほどしたら検査して、その結果で再考するという予定でしたし。
となると、やっぱり りんちゃん 今度の土曜に行かなくちゃね。
もう かーさんは数値に振り回されるのは嫌だけど、ほっておいて悪くするのも嫌だし。
ジレンマです~。
中央牧草から新鮮なチモシーが届きました。
上げてしばらくして見に行ったら、咥えた後はあるんですが、ひょっとして噛み切れなかった?
明日は、みじん切りにしてみようかしら?
なんて考えつつ、タンポポとベビーリーフとミントとラグラスをお出ししたら、もう迷わず食いつく(;;)
数日したら根つきのライグラスが届くから、しばらくお外で空気を吸わせて太陽に当たらせてから、上げてみようかしら。
チモシーもコップに立てて、お外で外気浴してから上げてみよう。
でないと、タンポポもミントも丸坊主になっちゃいますからね。
もう ないの?!
それこそ背伸びしてねだるんですよ(号泣)
どっかに雑草取れる原っぱがあればいいのにな~
会社からダッシュで帰宅して、りんを引っさらってダッシュで病院へ。
ジャスト19時。
まだ2組ほどウサギさんが残っていました。
やはりどうあっても、ここはウサギまみれ~(笑)
体重1320g
もともとは1440~1420あった子ですから、激減です。
そりゃ 食べないんだもの、当たり前です。
今回 先生いつもより長く、心臓に聴診器を当てていました。
普通より鼓動が大きく聞こえるらしい。
でも 先生はたと気が付いた。
「ひょっとして この子は心臓が普通より近いから音が大きく聞こえるのかな?」
りんは心臓が普通より寝っ転がっています。
だから 胸腔により近くなっているんだから普通より大きく聞こえると思いますよ。
レントゲンデータを引っ張り出した先生
「拡張もしていないから、やはり近くにあるので大きく聞こえるんですね」
と納得したようです(^^)
体重も減って、数値も悪いのに、りんの目はすっきりなんです。
「脱水もしてないんですよね~」
と 不思議に思うようです。
体重さえ維持できれば、まだまだいけると思うのですが。
「この臼歯 もうすこしけずりたいけど。上の方にガンガン当たっている感じなんですよね。
だらか 痛くて食べたくないのかも。柔らかいものなら食べられるんでしょう。」
右上の臼歯はグラグラしていて、それもよろしくない。
痛み止めでも飲ませてみますか?
「いや 鎮痛剤は腎臓にはっきりよくないので、使いたくないんですよ。
化膿もしていないから、試しに抗生物質を飲ませてみましょうか。」
やってみましょ。この際何でも。
先生的にも、なんで食べないのか???なんです。
尿素窒素が高いので、気持ち悪いんじゃないかとは思うようですが、食べられないわけじゃない。
ただ単に 食べるものを極度に選んでいるだけ。
何が原因で、食べないのかが分からない。
状態が悪ければ、普通は顔つきに現れます。
特に目は、どよーんとしたり、心ここにあらずといった感じになるものですが、りんはパッチリしっかりしている。
これだけ数値が悪くて状態が悪いのに。 です。
本当になにがなんだか???? と言ったところです。
昨日かーさんが、プチラビットで強制給餌してみたのですが、この娘は器用に「んべぇ~」って、見事に出すんです。
で 今日 先生がやってみても、苦労するんですよね(^^;;
普通の子は、獣医さんだとおとなしくされるんですけど、りんは「いや!!」ってはっきり言うんです。
でも 負けて食べていましたけど。
そのあと、レーザーで副交感神経を活性化させるべく、ツボを温めてもらって、いっちょあがり♪
本当に状態が悪いの?というほど、キョロキョロドタバタする娘。
体重と数値を見なかったら、元気な子になっちゃいますよ。
まぁ 苦しまずにそれなりに生きられればいいんですけどね。
ただね かーさん思うのです。
もともと外に出るのが怖くて嫌な子。
それがこのところ立て続けのお出かけで、疲れているんじゃないかな?って。
特に電車 嫌いでしょう? なのに毎回電車に乗ります。
だから疲れて食欲もないんじゃないかと。
つまり神経性食欲不振。
なので、補液をせめて週一にしようかな?って思うのですが、補液で状態を維持しているかもしれなくて。
やはり一度検査をしてみて、今後を考えようかな。
もともと週2の補液で2週間ほどしたら検査して、その結果で再考するという予定でしたし。
となると、やっぱり りんちゃん 今度の土曜に行かなくちゃね。
もう かーさんは数値に振り回されるのは嫌だけど、ほっておいて悪くするのも嫌だし。
ジレンマです~。
中央牧草から新鮮なチモシーが届きました。
上げてしばらくして見に行ったら、咥えた後はあるんですが、ひょっとして噛み切れなかった?
明日は、みじん切りにしてみようかしら?
なんて考えつつ、タンポポとベビーリーフとミントとラグラスをお出ししたら、もう迷わず食いつく(;;)
数日したら根つきのライグラスが届くから、しばらくお外で空気を吸わせて太陽に当たらせてから、上げてみようかしら。
チモシーもコップに立てて、お外で外気浴してから上げてみよう。
でないと、タンポポもミントも丸坊主になっちゃいますからね。
もう ないの?!
それこそ背伸びしてねだるんですよ(号泣)
どっかに雑草取れる原っぱがあればいいのにな~