今日はちょっと早退して、曽我先生のところへ。
クリティカルケア(ハービーケア)の大袋じゃないと、追いつかないんですもの。
新しい病院は、初めて。
ちょっと迷って、時間ぎりぎりに滑り込み。
「フードだけ欲しいのですが、一応先生の許可をいただいてください」と受付にお願いしたら、先生がお話があるのでお待ちくださいと。
今年のウサフェスも、セミナーがあります。
高齢ウサギのお世話というお題を聞いていたのですが、プログラムを見たら「ウサギのクリティカルケア」となっている。
そうなのよー クリティカルケアって、以前にやったじゃない?
同じものでもいいんじゃないですか?
私など、忘れている部分もあるし、医療もどんどん進んでいるし。
一応高齢ウサギとも書いてあるから・・・
それならば、というわけで一応書いておいたものをお見せして
・高齢ウサギの体の変化
・高齢ウサギのなりやすい病気
・白内障とその対処(動物は人間ほど不自由に感じない)
・高齢ウサギの生活環境(バリアフリー 食生活の工夫)
ついでに、ウリエースKCを薦めてぇ~ と、切望。
薬局で売っているのね?
ええ 1000円位だから、ぜひとも活用して欲しいと思います。
その後 シジミの食生活をお知らせして、温かいものを好むとお話。
それは先生も初耳のようで、新しい発見♪のようでした。
食事内容を見て、「これ いいわねー♪」と先生。
ラクトブラン OYKスプレー susu類の商品など、おすすめ商品をお耳に入れて。
特に今回OYKスプレーは再認識したというお話して、ウサフェスに浜口微生物研究所が来るのでつかまえようと思っていると言ったら、先生も興味がおありのようで(^^)
もっともかーさんは、鳥の飲み水に入れたいとか、バラのうどん粉病や黒星病に使いたいという狙いなんですけど(爆)
あっちからオオバコの粉を持ってきたの。いいと思うんだけど。
今度試してみましょうか?
おなかの調子を整えるものなら、何でも試してみますとも!
あれやこれやとお話していたら、時間外診療の電話。
時間を見たら、かれこれ1時間はお話していました。
久しぶりの先生は、相変わらずお元気に疲れていて(爆)
勤務医は大勢いますが、それでも忙しくて疲れる暇もないのでしょう。
加えてあちらこちらと、飛び回っていらっしゃるから。
強制給餌のあれこれの比較は、今度FAXするとお約束して帰宅しました。
今日は、おとーさんは外食してくると言ってくれたので、本当に助かりました。
連休疲れ? 急に冷えてきてちょっと風邪気味?
なんだか本当に疲れてしまって、今日は早く休みます。
といっても、ママちんの帰宅が10時半なのですが、今日は出来合いのお寿司を買ってきたので、用意することもないので楽ちんです。
クリティカルケア(ハービーケア)の大袋じゃないと、追いつかないんですもの。
新しい病院は、初めて。
ちょっと迷って、時間ぎりぎりに滑り込み。
「フードだけ欲しいのですが、一応先生の許可をいただいてください」と受付にお願いしたら、先生がお話があるのでお待ちくださいと。
今年のウサフェスも、セミナーがあります。
高齢ウサギのお世話というお題を聞いていたのですが、プログラムを見たら「ウサギのクリティカルケア」となっている。
そうなのよー クリティカルケアって、以前にやったじゃない?
同じものでもいいんじゃないですか?
私など、忘れている部分もあるし、医療もどんどん進んでいるし。
一応高齢ウサギとも書いてあるから・・・
それならば、というわけで一応書いておいたものをお見せして
・高齢ウサギの体の変化
・高齢ウサギのなりやすい病気
・白内障とその対処(動物は人間ほど不自由に感じない)
・高齢ウサギの生活環境(バリアフリー 食生活の工夫)
ついでに、ウリエースKCを薦めてぇ~ と、切望。
薬局で売っているのね?
ええ 1000円位だから、ぜひとも活用して欲しいと思います。
その後 シジミの食生活をお知らせして、温かいものを好むとお話。
それは先生も初耳のようで、新しい発見♪のようでした。
食事内容を見て、「これ いいわねー♪」と先生。
ラクトブラン OYKスプレー susu類の商品など、おすすめ商品をお耳に入れて。
特に今回OYKスプレーは再認識したというお話して、ウサフェスに浜口微生物研究所が来るのでつかまえようと思っていると言ったら、先生も興味がおありのようで(^^)
もっともかーさんは、鳥の飲み水に入れたいとか、バラのうどん粉病や黒星病に使いたいという狙いなんですけど(爆)
あっちからオオバコの粉を持ってきたの。いいと思うんだけど。
今度試してみましょうか?
おなかの調子を整えるものなら、何でも試してみますとも!
あれやこれやとお話していたら、時間外診療の電話。
時間を見たら、かれこれ1時間はお話していました。
久しぶりの先生は、相変わらずお元気に疲れていて(爆)
勤務医は大勢いますが、それでも忙しくて疲れる暇もないのでしょう。
加えてあちらこちらと、飛び回っていらっしゃるから。
強制給餌のあれこれの比較は、今度FAXするとお約束して帰宅しました。
今日は、おとーさんは外食してくると言ってくれたので、本当に助かりました。
連休疲れ? 急に冷えてきてちょっと風邪気味?
なんだか本当に疲れてしまって、今日は早く休みます。
といっても、ママちんの帰宅が10時半なのですが、今日は出来合いのお寿司を買ってきたので、用意することもないので楽ちんです。