顔つきは、昨日よりましになりました。
耳も冷たくはありません。
体も少し柔らかくなりました。
でも、おなかはちょっと張っているかな?
相変わらず、冷たいところにいることの方が多いですが、時折お風呂場のsusu(足拭きマット)の上にいるようになりました。
どういうわけか、こういう時はねんねの椅子の下ではなく、洗面所にいたがるのですよね???
そういえば、以前にもわけもわからず食べない出さないで、数日ヒヤヒヤしたことがあったなぁ、と思い出す。
まったく オトメの心はわからんです(--)
最近困るのは、動物病院。
以前は連絡が取れたのですが、最近は6時半すぎると「本日の受付は終了しました。緊急の方は湘南夜間動物病院 電話・・・」と留守電メッセージ。
夜間救急ができたせいもあるし、以前のように受けていたら、膨大に膨れ上がった患者数で寝る間もないのも分かりますが、薬の量など聞きたい時など困ってしまう。
携帯番号は知ってるけど、かけてもいいとは言われているけど、そこまでしたくはないし。
きっと死ぬか生きるかの時だけだろうな。
明日は大先生の休診日だけど、ちょいと連絡入れて聞いてみよう。
あーーーあ 以前のように指示がもらえたら、安心なんだけどなぁ~。
昨日はプリンペランミックス+ステラロール0.5ml
今朝はガスモチン+ステラロール0.5ml
夜、プリンペランミックス+ガスモチン+ステラロール1ml
(合体技ありと、教えてもらっている)
で、夜は投与失敗で半分入ったかどうか。
それくらい暴れる元気はある(--)
こゆきの上ジャンプと頭突きは強烈なのだ。
かーさんもこゆきも、薬でベタベタの惨劇。

問題は、この男。
こゆきをかまうものだから、やきもち焼く焼く。

昨晩など、シジミを寝かしつけて、次にこゆを抱っこして寝たら、その後追い回す。
挙句に、こゆの頭をかかえてカクカク(--)
おじちゃん いまごろ盛りがついてますか?
ま、上下関係の再認識しているんですけど。
病気の子に 無体なまねはやめてください。
さきほど、何か食欲のきっかけになるものと思って、庭からミントとバラを調達したけど、いらないんですって。
あさってまで食べなかったら、有給とって病院かしらね。
先生が「飼い主と同じ病気になる子がいます」と言っていたけれど、確かにここ数日おなかの調子が悪いかーさんです(爆)
出ないわけじゃないけれど、おなかが張っているというか、おなかがぎゅるぎゅるいっているというか。
かーさんが治ったら、こゆきも治る?
それともこゆきが治れば、かーさんも調子よくなる?
耳も冷たくはありません。
体も少し柔らかくなりました。
でも、おなかはちょっと張っているかな?
相変わらず、冷たいところにいることの方が多いですが、時折お風呂場のsusu(足拭きマット)の上にいるようになりました。
どういうわけか、こういう時はねんねの椅子の下ではなく、洗面所にいたがるのですよね???
そういえば、以前にもわけもわからず食べない出さないで、数日ヒヤヒヤしたことがあったなぁ、と思い出す。
まったく オトメの心はわからんです(--)
最近困るのは、動物病院。
以前は連絡が取れたのですが、最近は6時半すぎると「本日の受付は終了しました。緊急の方は湘南夜間動物病院 電話・・・」と留守電メッセージ。
夜間救急ができたせいもあるし、以前のように受けていたら、膨大に膨れ上がった患者数で寝る間もないのも分かりますが、薬の量など聞きたい時など困ってしまう。
携帯番号は知ってるけど、かけてもいいとは言われているけど、そこまでしたくはないし。
きっと死ぬか生きるかの時だけだろうな。
明日は大先生の休診日だけど、ちょいと連絡入れて聞いてみよう。
あーーーあ 以前のように指示がもらえたら、安心なんだけどなぁ~。
昨日はプリンペランミックス+ステラロール0.5ml
今朝はガスモチン+ステラロール0.5ml
夜、プリンペランミックス+ガスモチン+ステラロール1ml
(合体技ありと、教えてもらっている)
で、夜は投与失敗で半分入ったかどうか。
それくらい暴れる元気はある(--)
こゆきの上ジャンプと頭突きは強烈なのだ。
かーさんもこゆきも、薬でベタベタの惨劇。

問題は、この男。
こゆきをかまうものだから、やきもち焼く焼く。

昨晩など、シジミを寝かしつけて、次にこゆを抱っこして寝たら、その後追い回す。
挙句に、こゆの頭をかかえてカクカク(--)
おじちゃん いまごろ盛りがついてますか?
ま、上下関係の再認識しているんですけど。
病気の子に 無体なまねはやめてください。
さきほど、何か食欲のきっかけになるものと思って、庭からミントとバラを調達したけど、いらないんですって。
あさってまで食べなかったら、有給とって病院かしらね。
先生が「飼い主と同じ病気になる子がいます」と言っていたけれど、確かにここ数日おなかの調子が悪いかーさんです(爆)
出ないわけじゃないけれど、おなかが張っているというか、おなかがぎゅるぎゅるいっているというか。
かーさんが治ったら、こゆきも治る?
それともこゆきが治れば、かーさんも調子よくなる?