山が見えると気持ちよいですね。
以前のところほどではないものの、かろうじて富士と丹沢の大山が望めます。もう富士山は雪ですね。富士山の右側に見える高い山が大山。お豆腐が有名です。

ママちんの短大は大山のもう少し右側のふもとにありました。
5月のある日にはお祭りのようなものがあって、その日はいくらでも花摘みが出来たものでした。
母娘して、いつも皆にあきれられるほど抱えて帰ってきたものです。
だって花摘みなんてステキでしょう?(^^)
我が家の秋の花を2つばかりご紹介

<イワシャジン>
これは富士の裾野までママちんとフクシアを買いに走った時に、山野草の生産農家から連れ帰ったもの。玄関先のコーナーは日が当たらないのですが、明るい日影という事で大丈夫かな?って置いてみました。
結構気に入ってくれたようで、きれいに咲いてくれました。
同じところから連れてきた<ヤマホロシ>

これは元気な子ですね。
ほっておくとあちこちに枝を伸ばして、気がつくと思わぬところで咲いている。
紅葉もきれいです。
ママちんがフラワーアレンジメントを習っているものだから、時々花材で使った多肉植物が入ってくる。

何でもかんでも庭にほっておいたら、この夏は元気に育って、きれいに紅葉した子が現れました。
いくらなんでも冬場はきついだろうと思うのですが、家の中は避寒の植物でジャングル化しつつあるので、多肉は発砲スチロールの箱にいれて戸外で過ごしてもらおうと思っています。
多肉は元気に育って、何かの拍子に折れたり、葉がこぼれると、すぐに根付いてしまう(;;) 増える一方です。
ママちんが花屋で良かったと思うのは、お部屋に切花がいつもあること!
もう花のない生活など考えられません。
部屋にお花があると、たった一輪でも気が和むもの。
花がきれいに見えないときは、人間よほど疲れている危険信号のようです。
これはママちんのお土産花束です。
ね、もう春ですよ(^0^)
以前のところほどではないものの、かろうじて富士と丹沢の大山が望めます。もう富士山は雪ですね。富士山の右側に見える高い山が大山。お豆腐が有名です。

ママちんの短大は大山のもう少し右側のふもとにありました。
5月のある日にはお祭りのようなものがあって、その日はいくらでも花摘みが出来たものでした。
母娘して、いつも皆にあきれられるほど抱えて帰ってきたものです。
だって花摘みなんてステキでしょう?(^^)
我が家の秋の花を2つばかりご紹介

<イワシャジン>
これは富士の裾野までママちんとフクシアを買いに走った時に、山野草の生産農家から連れ帰ったもの。玄関先のコーナーは日が当たらないのですが、明るい日影という事で大丈夫かな?って置いてみました。
結構気に入ってくれたようで、きれいに咲いてくれました。
同じところから連れてきた<ヤマホロシ>

これは元気な子ですね。
ほっておくとあちこちに枝を伸ばして、気がつくと思わぬところで咲いている。
紅葉もきれいです。
ママちんがフラワーアレンジメントを習っているものだから、時々花材で使った多肉植物が入ってくる。

何でもかんでも庭にほっておいたら、この夏は元気に育って、きれいに紅葉した子が現れました。
いくらなんでも冬場はきついだろうと思うのですが、家の中は避寒の植物でジャングル化しつつあるので、多肉は発砲スチロールの箱にいれて戸外で過ごしてもらおうと思っています。
多肉は元気に育って、何かの拍子に折れたり、葉がこぼれると、すぐに根付いてしまう(;;) 増える一方です。
ママちんが花屋で良かったと思うのは、お部屋に切花がいつもあること!
もう花のない生活など考えられません。
部屋にお花があると、たった一輪でも気が和むもの。
花がきれいに見えないときは、人間よほど疲れている危険信号のようです。
これはママちんのお土産花束です。
ね、もう春ですよ(^0^)
