ウルトラ解釈ブログ作戦

ウルトラシリーズについて色々語るブログ。

さらばウルトラマン

2011-12-23 08:33:49 | ウルトラマンエース
エースの次はタロウだとばかり思ってたのですが、この枠のウルトラはエースで最後とのことです。
最後はゼットン2連発で終わり。
ちょっと残念ですね。

今回はその第一弾「さらばウルトラマン」。
今ではお馴染みになってしまったウルトラマンの敗北ですが、この頃の本放送を見てた子どもたちはさぞやショックを受けたでしょう。
私は再放送世代なので慣れてましたが、それでもこの最終回は衝撃受けましたしね。
ウルトラマンが負けて仲間が助けにくる。
これと「セブン暗殺計画」でウルトラのイベント編の基本は固まったと思います。

改めて見ると突っ込みどころも多いわけですが、その辺りはあまり考えないようにしましょう。
特にウルトラに関しては一体いつの時代の話なのかという根本的な問題もありますが、その辺りは気にしてはいけません。
一話ずつがパラレルとでも考えておきましょう(笑)。

ゼットン星人に関しては特に自分から名乗ったわけでもなく、最後にゼットンと言いながら死亡したからいう安直なネーミングのようです。
見た目はケムール人ですし、このキャラも正直よくわからない。
あっさり全滅だし、長年計画してた割には弱すぎ。
とっととゼットンを出しとけば良かったのに。

今回は何と言ってもゾフィ初登場というのが重要でしょう。
ウルトラマンが宇宙人である以上当然仲間がいるわけですが、このゾフィはウルトラマンにちょっと意匠を施しただけのシンプルなデザインながら上手い具合に上役感を出すのに成功してました。
私はリアルタイムで見てないのでわかりませんが、当時の子供たちのゾフィの評価ってのはどんなものだったのでしょうね。
ゾフィはエース第一話で再登場しますが、雑誌展開はあったもののいきなり歴代の主役たちを抑えて長男になるってのは結構凄い気もします。

今回はウルトラマンが回転するときの効果音とか回想シーン、去っていくシーンのBGMなどなかなか印象深いものになってます。
緊張感ある展開の中ラストが爽やかなのは好感持てますね。
ちょっとゼットンの最後があっけなかったですが、逆にこれからは人間が地球を守るんだという感じは伝わったと思います。
この話でウルトラのテーマ的にはほぼ完結と見ていいでしょうね。

まあ、またいずれ解釈を書きたいと思いますが、大体の感想はこんなところです。
2期に慣れてると展開の速さとドラマの少なさに違和感ありますが、これはこれでよくできた最終回だと思います。
まさに傑作のラストに相応しい最終回ですね。
そしてやはり改めて思ったのは、ウルトラマンはかっこいい。
これは演ずる古谷氏のスタイルの良さが大きいですが、初代でありながら未だに一番かっこいいというデザインの新しさ、造形の素晴らしさに改めて感心しました。
何だかんだ言ってもかっこいい。
子ども向けヒーローものではやっぱり一番重要ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市川森一追悼 明日のエース... | トップ | レオ30話更新 »

コメントを投稿

ウルトラマンエース」カテゴリの最新記事