
B's LOG10周年記念企画「華アワセ」
最初はいつもと違う雰囲気の由良さんの絵柄に目を惹かれ
続いて寺島さん演じるキャラが「いろは」ってウチの娘とまんま同じじゃん!って気になって
何となく聞いてみたラジオが滅茶苦茶面白くて毎週聞くようになって
とどめに販売価格が1475円とお手ごろな事から購入決定した感じな流れだったのですが
まぁ…この値段だったらそんなたいした事ないだろって思ってたのは事実です。
最初から3部作ってくらいだからストーリーも短いだろうし、豪華声優でもフルボイスじゃないだろなーって
ところがどっこい!何ですかこのボリュームは???
確かにストーリーは若干短かった。
でも、内容がしっかりしていて続き気になるから引き込まれたし
ちゃんとメインキャラはフルボイス!
しかも主人公の名前がデフォルトだと音声付きで読んでくれる←個人的にポイント高し。
何よりミニゲームが面白すぎて…うっかり本編そっちのけでレベル上げに必死(笑)
子供の頃、親戚集まったら花札大会だったので凄く懐かしかったです~♪
札を持っている敵に勝てたら札がもらえるので揃えられる役が増えて行く訳です。
そうなると「こいこい」駆け引きが楽しくってね~♪
でも、花札がモチーフなだけでルールはオリジナルです。
かなり簡略化されてるから花札知らなくても簡単に遊べます。
ただ、これが苦手だとゲームオーバーになって積む可能性ありますけどね…
実は私もレベル上げる前にラスボス行っちゃってて、上書きセーブしてたから最初からやり直しました;
ちょっとレベル上げしたらラスボスも瞬殺で気持ちよかったですけどね♪
画像は真のボスに勝利してランク1位になった時のステータス。レベル上げすぎて1ターンで完全勝利しました(笑)
肝心の本編ゲーム部分ですが、選択肢がほとんど無いのでゲーム性は薄いです。
EDは蛟1つ、姫空木2つ、荒紅3つ、いろは1つ…ですが「蛟編」だけあって蛟以外はBADです;
しかも誰かが死ぬようなEDばかりなので苦手な人にはどーにもオススメ出来ない所ではあります。
(個人的見解でアムネシア大丈夫だった人なら好きだと思います…色々と)
全体的にダークではありますが、笑える所は結構ありました。
普通の日常的楽しいシーン、サブキャラとの交流、前半はかなりほのぼの~としてます。
特に蛟はクールイケメンなんだけど恋に奥手なのでクスリとする所が多かったです。
「10分待ってくれ!」と「君が驚かないように角度を変えている」は真面目なセリフなだけに爆笑ものでした。
(意味はゲームをすればわかります)
一応「乙女ゲー」だと思うのですが~戦闘(花札)に熱くなってたのとセリフが一部ゲスいので
クリアした後味はちょっとノリが乙女っぽくなかった…かな?
甘さは十分甘いんですけどね…って言うかPCゲームの対象年齢があやふやすぎて相当際どい!!
前述したゲスいセリフですが「突っ込みたい」とか「この童貞ヤロウ」みたいなのばっかです。
世間知らずで穢れ無きお嬢さままで「破瓜さえしなければ大丈夫」とか言い出す始末。
エロい通りこしてストレートすぎだろ??おい!!乙女ゲーなんだぞ?(笑)
主人公が神子っぽいものに目覚めるまでの話なので「処女」でなきゃいけないって掟があるのですが
回りの人間が老若男女問わず(笑)主人公から出るフェロモンにおかしくなっていくので貞操の危機連続でした!
真面目な攻略対象が突然ベロチューしながらスカートに手を入れてくるスチルとかビックリでしたよ。
うん…思い返しても「変な人」しかいないゲームでした(爆)
変な人…と言えばOPにもEDにもお名前が出ているのに出番が全くない杉山さん…
うつつなだけに謎すぎです!話題にすらほとんどならなかったし!
姫空木のパートナーも存在感だけありまくりでしたが出番なかったし…次回に引っ張りすぎでしょ?
気になるわぁ~;
とにかく、面白くて一気にフルコンプしちゃったです♪
戦闘中に流れるキャラソンもフルで収録されていていつでも聴けますし、ドラマCDより安いとか嘘みたいです!
お値段以上の価値はありますよ~!こんなにお得感感じたゲームは初めてかも!
ここからネタバレです~
おそらく、このゲームは「ループ物」ですね。
「ひぐらしのなく頃に」っぽい感じ?(選択肢ないゲームと言う点でも)
いろは=月の半身は中の人的に間違いないと思うのですが、それがどんな感じに関わってくるのかは謎。
いろはだけ記憶を残したままパラレルワールドを繰り返していて、過去には子供の頃から知り合いだった世界もあるのかな?
蛟も良い味出してるキャラだったんだけど…いろはの方が気になっちゃって気になっちゃって~(><;)
世間ズレしてて話通じないんだけど~分かりやすいヤキモチやいたり、お菓子を独り占めしたりする所が可愛かったです(笑)
私の贔屓目もあるけど、いろはの方がこのゲームをトータルして主役っぽいんですよね~
「いろは編」はやはり出ないのでしょうか??どうやって最終まとめに入るのか待ち遠しくて仕方ないです!
あ、まさかと思うけど…開催決定されてる舞台で完結…とかヤメテよね;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます