今日テレビで原日出子さんがでて「命の母」のコマーシャルをやっていた。でも…コマーシャルが小林製薬っぽいよとよく見ると小林製薬の文字が…。
えったしか笹岡薬品の商品やったはず「凡児の娘をよろしく」や「三枝のアイラブ爆笑クリニック」とかの番組を提供してはったからよく覚えていたんだよ。70年代は関西ローカルとはいえ一社提供番組を持ってはったんやもん勢いがあったんやね。
謎はネットで調べるとすぐにわかったよ2005年に小林製薬に販売権を譲渡し製造に専念する事になったとか。やはりいくら有名な商品でもそれ一品を売り続けるのはシンドかったんやろね。
子供の頃はなんの薬なんやろとおかぁはんに聞いたら「今知らんでよろし」といわれたなぁ。「中将湯」と「命の母」婦人薬の草分けやね。同じ商品やとわかって良かった。
えったしか笹岡薬品の商品やったはず「凡児の娘をよろしく」や「三枝のアイラブ爆笑クリニック」とかの番組を提供してはったからよく覚えていたんだよ。70年代は関西ローカルとはいえ一社提供番組を持ってはったんやもん勢いがあったんやね。
謎はネットで調べるとすぐにわかったよ2005年に小林製薬に販売権を譲渡し製造に専念する事になったとか。やはりいくら有名な商品でもそれ一品を売り続けるのはシンドかったんやろね。
子供の頃はなんの薬なんやろとおかぁはんに聞いたら「今知らんでよろし」といわれたなぁ。「中将湯」と「命の母」婦人薬の草分けやね。同じ商品やとわかって良かった。