goo blog サービス終了のお知らせ 

上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

強行な鹿児島県川内原発の再稼働に抗議!

2015-08-12 04:31:06 | 住民とともに
8月11日、九州電力は、鹿児島県の川内原発を再稼働しました。
福島の原発事故が終息したと言えない中、新基準をクリアしたとは言っても、絶対安全とは言えない中で、原発反対の国民世論を振り切っての再稼働です。

世界の面積のわずか0.3%という小さな島国・日本は、世界の地震の23%が発生し、世界の火山の7%が集中するという、極めて特殊な地質環境にあります。
とりわけこんなに地震や火山の多い九州で原発を再稼働するのか、住民が不安を持つのは当然です。
しかも、日本列島全体を噴出物が覆うような「超巨大噴火」は、約1万年に1回起こっています。前回の噴火から、今7300年経っているので、そろそろ警戒すべき時期に来ていると、専門家は指摘しています。
ところが、今回の川内原発再稼働にあたっては、「巨大噴火の危険性は低い」と判断されているのですから、とんでもないことです。
しかも、事故が起こった場合の対応も不十分であり、たいへん危険な見切り発車と言わなければなりません。

国民の命と、かけがえのない地球環境を壊してしまうような原発の再稼働は、絶対に認められません。
11日お昼に、抗議の市民集会とパレードが行われました。
引き続き、原発ゼロに向け、声をあげていきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする