12月20日、一足早いクリスマス会。
毎年恒例で行われている帯山校区社協・子育てのクリスマス会が開かれました。
地元の幼稚園の先生方によるクリスマスの寸劇と歌。
手作りの帽子をつくって、おやつもいただきました。
広い公民館の床を走り回って、大喜び。
心配されたお天気も、皆さんの集まる時間には幸いにも上がって、参加者も集まりやすかったのではないでしょうか。
毎年、校区内だけでなく、近隣の校区からも参加していただきます。
広く子育ての交流の場となっており、ママ友さん達のお話も楽しそうです。
(サンタさんの寸劇)

(手作りの帽子はいかが?かわいいでしょ!)

忙しい毎日の中にも、しばし孫との楽しいひと時でした。
サンタさん、ありがとう!
毎年恒例で行われている帯山校区社協・子育てのクリスマス会が開かれました。
地元の幼稚園の先生方によるクリスマスの寸劇と歌。
手作りの帽子をつくって、おやつもいただきました。
広い公民館の床を走り回って、大喜び。
心配されたお天気も、皆さんの集まる時間には幸いにも上がって、参加者も集まりやすかったのではないでしょうか。
毎年、校区内だけでなく、近隣の校区からも参加していただきます。
広く子育ての交流の場となっており、ママ友さん達のお話も楽しそうです。
(サンタさんの寸劇)

(手作りの帽子はいかが?かわいいでしょ!)

忙しい毎日の中にも、しばし孫との楽しいひと時でした。
サンタさん、ありがとう!