goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

中区 地鶏や 一鳥 関内店 鶏鍋セットのテイクアウト

2022-02-05 | 横浜での食事やらスイーツやら
仕事の業績が良く、社長がお店を予約してくれて行く予定だったのですが、このコロナ禍では行けませんからねぇ~ 持ち帰りで用意をしてくれることとなりました。




鶏鍋セットは濃厚白湯スープは冷凍になっていて、鶏肉・野菜などは真空パックで用意されています。家で他の材料を付け足すも良しですが、そのままでも充分食べ応えあります






焼鳥おまかせ10本も付けてくれて、家で美味しく頂いちゃいました ごちそうさまです


佐島で魚のお買い物

2022-02-03 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
先日久しぶりに佐島に魚を買いに行きましたよ~


まずは丸吉商店でカワハギ・ホウボウ・マルイカを購入。カワハギは大きいのを選んだら3700円位しちゃいました



冬らしくアンコウがいましたが、さすがに購入は出来ませんよね





次に大翔水産でスミヤキと鎌倉産のハマグリ、ワカメを購入。







なんだかんだ7500円位使っちゃいました その日のうちにハマグリは焼いて、魚とイカは刺身に。カワハギは肝パンで最高に美味しかったですね スミヤキは骨が多いのですき身にして食べるといいんだとか。

カワハギの半身は翌日煮魚で食べましたよ~


1月に観た映画

2022-02-02 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画
1月はちょっと良い映画のレンタルリリースがなかったですね~。残念。 そのかわりマーベル映画をまとめて観ることが出来たので、結果良かったですけど。って言うか、マーベル映画ってDVDのレンタルはこの先もないんですかね~? ディズニープラスで独占配信って感じでやっていくんですかね~ まぁその戦略にワタシはハマってますけど

そしてこれまでに観たマーベル映画もフェーズ3から再度見直してしまいました。全部じゃないですけど なので1月はここに載せている映画以外にも8本観ています。



MCUフェーズ4作品。とうとうアンジェリー・ナジョリーがMCUに!って期待の映画でしたが、ちょっと期待値を下回ったかな。


2021



正直キャラクター的にあんまり魅力を感じなかったので観るか迷たんですけど、MCUのフェーズ4に組み込まれているので一応観ておくかって感じで。しかし観たら中々面白く、他の作品との絡みが早く観てみたくなりました。しかしもうちょっとキャストに華が欲しいですね~。


2021



スピード感あるストーリ展開、映像の美しさ、アンジェリー・ナジョリーの演技と見ごたえ充分 


2021



スカーレット・ヨハンソンのブラック・ウイドウが見納めなのは残念で仕方ありませんが、キャストの方々も年齢が上がってきてしまうこともあり、致し方ないですよね コメディタッチあり、カッコ良さありで期待通りの面白さでした。MCU時系列としてはシビルウォー/キャプテンアメリカの後の話。そしてエンドロールのところでアベンジャーズ/エンドゲームの後につながるって感じ。


2021



深夜に観ていたら眠くなっちゃうかも ストーリー展開がイマイチだったかなぁ。


2019



キャストが綾瀬はるかだったから、ある程度楽しめたけど・・・


2014



2人の戦いの中にある拷問が痛々しい。デニーロとトラボルタの演技力で痛々しいのに目が離せませんでした。


2014



三谷幸喜作品は好きなんですけど、イマイチ興味が湧かなかった作品。まぁ観てみれば流石! 普通に面白く観れる。キャストも凄いしね。


2013



この世界観はワタシにはちょっとよく分かりませんでした。キャストがなかなか良いだけにちょっともったいないように感じるかな。


2012



中々の豪華キャスト。見せ場の殺陣は見ごたえ充分 迫力がありました。 稲垣吾郎のイカれた殿様役もハマってたんじゃないでしょうか。


2010

逗子 横浜家系ラーメン だるま家

2022-02-01 | 横須賀・三浦・葉山・逗子での食事やらスイーツやら
逗子にある家系ラーメン店。昔は商店街の通りにあったと思うんですけど、脇道を入った場所に移転してたんですね。

そして昔食べたときよりも美味しく感じました トッピングにキャベツを注文したら、別のどんぶりにキャベツのみ入ってくる感じは初めてです 他のお店よりキャベツの量も多いので、ヘルシーな感じがしていいですね