Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

金沢区のラーメン屋 「うめや」

2009-05-08 | 横浜での食事やらスイーツやら

コーハイから「うめや」のラーメン、「昔よりうまくなったよ」と言われたので行ってきました。



20090507184152



スープは、とんこつ・とりがらに、煮干しや鰹節などの魚介系のブレンド。



化学調味料を使わないなど、材料にこだわっているようです。



20090507183048 ピンボケ (汗)



お店ができた当初は、なんかバランスがイマイチに感じましたが。。。



たしかに おいしくなってます!



もうちょっと 魚介系が薄い方が好みかな。






ダイワ ロッド 2

2009-05-07 | ロッドの話

My Tackle { Emeraldas Series }

Imgp1835 上から

 Saltist X'treme STX-EG 79L-HD

  。。。エメラルダスシリーズで最初に買ったロッド。自重100gという軽さと操作性、感度の高さやライントラブルの少なさなど、いいところが非常に多く、このロッドのせいでインターラインにハマってしまいました。

 Saltist X'treme STX-EG 84M-HD

  。。。COMPILE-Xとやらのブランクスはヤバすぎ! 軽さや感度の高さだけでなく、粘りまですごい。エギングにはもってこいのブランクスだと思う。このロッドで釣れなかったときの言い訳としては、道具のせいにはできませんな。

 Saltist ST-EG 72M-DRY

  。。。ボートからのキャスティング用として購入。エクストリームシリーズと比べると、軽さや粘りがおちるけど、シャッキリ感があり好みが分かれるのでは? このロッドで85gのジグでジギングをしてイナダを釣ったことがあるけれど、パワーは申し分なしでした。

 Saltist ST-EG 78H-DRY

  。。。こちらもボート用で追加購入。72Mではパワー不足かと思われるようなときに使用。(4.0号エギをメインにウェイトを追加し深場を探るなど)

 Saltist ST-EG 93H-DRY

  。。。足場が高いエリアや、4.0号エギを遠投したいときなどに使用。出番はあまりないが、手放せないロッドです。

インターラインのロッドは、最初にワイヤーを使ってラインを通すのがめんどくさい。またフォールさせるときのラインの出が、アウトガイドに比べると悪いのがデメリット。あとはメリットの方が多いので、一度使いこんじゃうと手放せない。


ダイワ ロッド 1

2009-05-06 | ロッドの話

My Tackle { Offshore Rod Series }

Imgp1836 上から

 Saltist X'treme STX-BJ-R 65HB-MT 掛け調子

  。。。スーパーメタルトップ搭載のラバージギングロッド。メタルトップの感度はすさまじく、慣れるまではその感度が邪魔に感じることも。細く頼りなさそうなブランクスに見えるが、その粘りはかなりのもの。

 SALTIGA DORADO SG SKIP JACK 510S

  。。。シイラ船で胴の間で釣りをすることもあるだろうと思い購入。しかしシイラ好きの友人が釣りに行けなくなってしまった為、出番が無くなってしまった。プレジャーボートで青物などを、小型ジグなどのキャスティングで狙うために残してはいるが・・・。

 SALTIGA COASTAL SG GAME 68S-3

  。。。キャスティングまでを視野に入れたジギングロッド。3オンスクラスのジグの操作性は良く、ロングジグなら5オンス位までなら全然OKでした。3キロクラスのワラサはドラグもほとんど出さずに楽勝で取り込めました。自重170gとライトなわりには、パワーと粘りを兼ね揃えており、ジグの操作・魚とのファイト共に面白く、とっても使えるロッドです。


メガバス ロッド

2009-05-05 | ロッドの話

My Tackle

Imgp1837

XOR Rampage ANAUTI SPECIAL Z-PBO SHAFT RZ-56ML

  。。。ボートシーバスをやるのにメガバスで揃えようとエクスペディアと共に購入したが、そのエクスペディアが自分には合わなかった為、揃えるのをやめてしまいました。このランペイジは気に入っているのですが、その後はエバーグリーンで揃えていった為出番がなくなってしまいました。ライトな感覚なのに粘る感じがとても良く、ガイド径が大きければもっと活躍できると思うのですが。。。

以上 現在所有しているメガバスロッドは1本です。


ティムコ ロッド

2009-05-02 | ロッドの話

My Tackle

Imgp1834 上から

 fenwick GOLDEN WING GW 60S DL J "Downshot Special"

  。。。メバル狙い用に10年以上前に購入。オカッパリでは長さが少し足りなく、ボート用にとっておいたが、今年フェザーティップを買ってしまった為出番がなくなるかも。でもロッドの性能は素晴らしく、感度は今まで使用したロッドの中でもトップクラス。メバル釣りはロッドの性能で釣果に差が出ることが多いので、またこのロッドに戻ってくるかも。

 fenwick Aqua Project Kurodai 74

  。。。クロダイをMリグで狙うためのロッド。今度真剣に狙ってみようかなと、買ったはいいけど時間が・・・(汗) 関東で勝負できるかと言われれば、無理っぽい。結果が出ていればすでにメディアで取り上げられているだろうし・・・、でもやってみたいのだ。後は他の釣りを一時期捨ててチャレンジするだけ。

以上 現在所有しているティムコロッドは2本です。


スミス ロッド

2009-05-01 | ロッドの話

My Tackle

Imgp1832 上から

 BLOW SHOT 3D BORON SBX-78SS Sensitive Scanner 改

  。。。これぞ自分が求めていたロッド。この思いは発売当時から今も変わりなく心にある。まるでヘチ竿をキャスティング出来るようにした感じのロッドで、ソリッドティップはボトムタッチのような感度は良くないが、ノセる能力は高く、ボロンが入ったバットが掛ける役目をし、中層での魚の食わせはサイコーです。 ただしキャストできるルアーに限りがあり、使いこなすにはこのロッドを理解し慣れも必要でしょう。 こちらはティップを折ってしまい、1番ガイドにトップガイドを持ってきた改造品。第一関節を詰めた形になるので、ノセの能力が低下してしまいました。

 BLOW SHOT 3D BORON SBX-78SS Sensitive Scanner

  。。。①を折ってしまったので、その翌日すぐにヤフオクで探し購入した中古品。(すでにカタログ落ちしてしまった商品なので、すぐに見つかって良かったです) このロッドとシンキングペンシルの相性は良く、流れの変化がとても分かりやすい。またリップが付いているミノーなど空気抵抗が掛かる物は飛距離を出しずらく(ティップが負けてしまう)、このロッド1本でなんでもというのは無理でしょう。

 BLOW SHOT BORON  BSB-86RS Riversider86

  。。。一時期、オフショアからのヒラスズキに通っていたときに買ったロッド。そこの船長が体調を崩し休業してしまい、出番が無くなってしまいました。 キャストフィールも良く、ファイトの時は粘る感じで、気にいってはいるのですが・・・。

 Offshore Stick WGJ-54L

  。。。ベイトタックルでジギングをしたくて、値段も手ごろだったので購入。スパイラルガイドは使いやすく、グラスロッドの粘りを実感できます。以前、久米島では1m程のワフーを掛けましたが、ロッドパワーは楽勝でした。定価3万チョイでこの性能なら文句ないでしょう。とても気にいってます。

 Offshore Stick WGJ-54SL

  。。。54Lが良かったので、もう少しライトの物でタチウオでも、と思い購入しましたが、柔らかすぎて好みにあわず。レンタルボートなどで浅場でジギングをする時の貸し出し用になってます。

以上 現在所有しているスミスロッドは5本です。