goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

シーバス狙いスタート!

2025-06-08 | 伊豆・沼津の釣り

25.06.03 ( 小 ) のち 干潮16:26 / 満潮23:14 気温18℃

南伊豆河川 実釣時間 21:15 ~ 22:15

第1ラウンドは下田の稲生沢川で。

 

日中降っていた雨は夜には止んでしまって、河川周りのシーバスを狙うにはちょっと雨量が足りないかな?と思いましたが、結果1本出たので幸先良いスタートがきれました

けど潮周りが悪いこと、雨量が若干足りてないこともあってか、流れが弱く川の感じは凄くいいとは言えないかな。またベイトっ気がないのが気になりましたね。

 

・Rod : Daiwa morethan EXPERT AGS 77ML “ URBAN SIDE CUSTOM SILVER TERRACE ”

・Reel : Daiwa EXIST HYPER BRANZINO CUSTOM 2508R

・Line : Daiwa UVF morethan 6Braid+Si #1.0 + Fluoro 20lb

・Hit Lure : SAKAMATASHAD 2.5" ( チャートリュース ) + HORIZON HEAD 1.3g、THREE TRAP ( レッドヘッド ) + DARTER HEAD 3/16oz

 

 

第2ラウンドは先に南伊豆入りしていた友人と待ち合わせ場所である青野川へ。

南伊豆河川 実釣時間 23:00 ~ 26:30 気温18℃

 

先にはじめていた友人はノーバイトとのことであまり状況は良くなさそう。

友人と合流してから、これまで友人が攻めていなかった場所に移動し狙ってみる。しかしこちらの河川でもベイトが所々にハクの小さな群れはいますが、全体的に気配はない。

上に全く出ないので、JHワームをボトムまで沈めたら70㎝級がヒットしましたが、エラ洗いでバラシ その後も1バイト出ましたがノーキャッチに終わりました。

友人の方はノーバイトでした。

 

2025年 第46釣行 ( 伊豆釣行① Day-1 ) / シーバス × 1匹



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。