goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

チェックアウト前にホテル前の海で

2024-09-21 | 伊豆・沼津の釣り

今回利用させて頂いた下田海浜ホテルの目の前は入り江となった海で、チェックアウトが11時ということもあり、朝食後に子供を海で遊ばせながら、第4ラウンドとしてワタシはちょこっとメッキ狙いをしてみました。

 

24.09.12 ( 長 )  干潮04:37 / 満潮21:07

下田エリア 海岸 実釣時間 09:30 ~ 10:15

 

水面がザワついて、ベイトが何かに追われている気配を見かけなかったのでどうかな と思いましたが、しっかりメッキ入ってましたね~

 

まずはシーズン初期らしいおチビメッキ このサイズが群れでチェイスをしてきたので、ここではこのサイズばかりかと思ったら…

しっかりまあまあサイズのメッキも入っていて、おまけにショゴまでヒットしてきました

こちらからは見えていないだけで、ベイトもしっかり入っていたようです。

2.0号のエギを投げてアオリの反応も見ましたが、新仔が1杯チェイスあり、これは釣れるなと思ったところに、海水浴の人が目の前をバシャバシャ チーンです

 

・Rod : PALMS Flame FGS-600

・Reel : Daiwa 15 EXIST 2003F-H ( 15 EXIST 2003C spool )

・Line : Y.G.K G-soul Upgrade PE #0.4 + Fluoro #2.0

・Hit Lure : D-compact 38 ( BPレーザー )

 

岩盤・小石交じりの海岸なので、しっかり狙えば小型の根魚なんかも出そうですけど、そこまでの時間はなかったので

でも1時間にも満たない短時間で4匹の魚をキャッチ出来たので、十分満足です

2024年 第58釣行 ( 伊豆釣行⑤ Day-2 ) / メッキ × 6匹、ショゴ × 6匹



最新の画像もっと見る

コメントを投稿