goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

ZX-710

2015-03-25 | 釣りにまつわるアイテムの話
ZEXUSから発売になったこのライト。。。

なにしろ明るい たぶん現時点である釣り用ライトの中で最強だと思う。
最近 視力が悪くなって夜釣りがしんどくなってきたおっさんアングラーには有難い代物である。その分値段も実売価格で約1万円と、ライトととしてはかなり高額

あとは老眼鏡を作れば、夜釣りもだいぶ楽になるかな



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野武士)
2015-03-25 18:06:30
葉山エリア熱いですね!
いつも通り過ぎて三浦まで行ってしまうので
葉山には行ったことが無いです^^;
あまり情報も見かけないので土地勘のない自分には難しいです・・・
最近の三浦は行くと毎度15匹ほど釣れております!
サイズは15~20といったところ
やはり25~30UPを釣るには磯場なんかに行かないと厳しいんでしょうね~^^;
そろそろアオリも始まる頃でしょうか?
だんだんと良い季節になってきますね♪
返信する
Unknown (うめむー)
2015-03-25 20:52:04
野武士さん 三浦での釣果素晴らしいですね!
地元じゃないのにそれだけ釣れてれば凄いと思います。

葉山エリアは数は少ないのでギャンブル的要素が高いかと思いますが、ボクも真剣に狙いだしたばかりなのでまだなんとも言い難いです。
しかし感じとしては、葉山だけではなく相模湾側ならどこでも25~30cmクラスのメバルを狙えるのでは?と思えるようになりました。ただし磯場になるかなと。

アオリは水温がまだ低いので、確率的にはもうちょっとかなと感じています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。