三保の松原に向かう道中、町並みの背景にど~んと富士山の見える景色に車中から
パシャ

世界遺産に登録されたことにより観光に来る人も増えたのではないでしょうか?
以前はすぐ近くまでバスが入れたようですが、現在は普通車でしか近くの駐車場まで行けません。それによりバス旅行などで行くと神の道という意外と長い道のりを歩くこととなります。

羽衣の松は2代目なのだとか。。。

初めて見た景色だったけどさすがだな~と。また天気に恵まれたこともよかったな~と。


帰り際、神の道入口に対面にある御穂神社に参拝して御朱印もらってきました~。
ちなみに〝みほ神社〟の御穂は、三保の松原の三保と違うのね。



世界遺産に登録されたことにより観光に来る人も増えたのではないでしょうか?
以前はすぐ近くまでバスが入れたようですが、現在は普通車でしか近くの駐車場まで行けません。それによりバス旅行などで行くと神の道という意外と長い道のりを歩くこととなります。

羽衣の松は2代目なのだとか。。。

初めて見た景色だったけどさすがだな~と。また天気に恵まれたこともよかったな~と。


帰り際、神の道入口に対面にある御穂神社に参拝して御朱印もらってきました~。
ちなみに〝みほ神社〟の御穂は、三保の松原の三保と違うのね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます