25.04.16 ( 中 ) 干潮12:36 / 満潮19:17 気温15℃
野島周辺 実釣時間 18:00 ~ 20:30
今回はメバルをメインで狙って仲間と二人で出撃です。
まだ明るい時間帯は全然反応なく、暗くなってしばらくすると、満潮潮止まりというタイミングで回遊してきたのかパタパタと反応。
しかし時合は短く潮止まりで反応がなくなりました。
また下げ潮が効きだしたら食うかな?と思って楽にかまえていましたが、潮が動き出しても反応する魚は出ずで
何やらライズは出ていたので続けましたが、触ることはあってもヒットに至らず。仲間がそこで豆アジを掛けたことから、ライズの正体がメバルではなく豆アジと判明。
ワタシは残念ながらヒットに持ち込めませんでした。
今回ヒットしたメバルは全部20㎝級とまあまあサイズで楽しめましたが、もうちょっと数が欲しかったですね
・Rod : Daiwa HEARTLAND 6112ULRFS-SV AGS24 “ 冴掛 Feather Touch Technical ”
・Reel : Daiwa 23 AIRITY SF 2000SS-P
・Line : Daiwa UVF GEKKABIJIN DURASENSOR+Si2 #0.3 + Fluoro 4lb
・Hit Lure : アジマタシャッド ( 須磨シャチ ) + WHEEL HEAD SW 1.0g、Chimerabait 2.0" ( ねぎぼうず ) + WHEEL HEAD SW 1.0g
今回もプラグを投げまくりましたが、全然反応してくれなくて、ワームでのみのキャッチでした。
2025年 第35釣行 / メバル × 3匹
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます