今回の旅は紅葉がばっちり見頃でした。

美術館なのにメインは紅葉って感じで、平日だというのにお客さんもいっぱい来てましたね~。




美術館本館は縄文式土器や陶器、東海道五十三次の浮世絵などが展示されていました。


窓から見える景色がまた良かったです。

別館は創立者の岡田茂吉の世界ということで、この方の作品やら経歴やらが展示されています。
こちらの館内から見える景色も良かったです。

美術館なのにメインは紅葉って感じで、平日だというのにお客さんもいっぱい来てましたね~。




美術館本館は縄文式土器や陶器、東海道五十三次の浮世絵などが展示されていました。


窓から見える景色がまた良かったです。

別館は創立者の岡田茂吉の世界ということで、この方の作品やら経歴やらが展示されています。
こちらの館内から見える景色も良かったです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます