25.07.07 ( 中 ) 干潮20:51 / 満潮25:51 気温30℃
野島周辺 実釣時間 22:00 ~ 25:30
休みの前日、暑いんで深夜釣行してきましたが… 結果はノーフィッシュでした
逗子エリアのクロダイをやりに行こうか迷いましたが、今年は一年を通して野島~八景島周辺をやってみようと実戦中なので、時期的に厳しいと思いましたがシーバス狙いで野島周辺へ。
上げの潮が効きだしてくるタイミング~上げいっぱいまで、深夜なのに汗が滲んでくるような蒸し暑さの中、ほぼ一カ所で回遊待ちの粘りの釣りをしましたが、シーバスからの答えは釣りを開始して間もなくの時間帯に2回ほどあっただけ。
しかし食いが浅いこともあり、自分の未熟さもありで取り込みでバラシ。サイズは60あるなし。
これをこの時期でもシーバスは出るんだとプラスに考えるか? これだけの時間やって反応があったのは一時だけと厳しく捉えるか? ビミョウ・・・
・Rod : Daiwa morethan AGS 86LLX “ SHORT BITE COMMANDER ”
・Reel : Daiwa 11 CALDIA 2506H ( 12 EXIST 2508PE-H spool )
・Line : VARIVAS HightGrade PE X8 #0.6 + Fluoro #3.0
・Hit Lure : WANDER 80 ( キンクロ )
ここ最近 魚が獲れていないので、ルアーの写真だけってのが多くてスンマセン
2025年 第55釣行 / NO FISH
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます