goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

今回のバチコンは。

2025-07-23 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

25.07.21 ( 中 )  干潮07:49 / 満潮15:51

横須賀浦賀沖 実釣時間 07:00 ~ 11:00

 

午前の仕立てアジ船で、バチコンはワタシのみ。

八景出船ですが、アジで横須賀沖に行ったのはワタシは初めて。水深35~40m位、アジのタナは3~5mと八景~富岡沖に比べると高めでした。

朝一からバチコンにも反応良く、エサとそん色なくヒットしていましたが、しばらくするとエサの方が食いが良く、じりじりと差をつけられました

 

・Rod : issei 海太郎 碧 IUS-78LS Light Game-Offshore

・Reel : Daiwa 12 EMERALDAS 2508PE-DH

・Line : Daiwa UVF EMERALDAS DURA SENSOR 8BRAID LD+Si2 #0.6 + Fluoro #2.0

・Rig : issei 海太郎 バチコン仕掛け TYPE 1 + Sinker 40号、60号

・Hit Lure : チビアジアダー ( 朝霧シルバー )、ファットアジリンガーPro ( 瀬戸内ちりめん )、アミアミ 1.5" ( プリズムライム )、PEKERING 2.5 ( オキアミ/チャートクラッシュ )、Eazy Shaker 2.5 ( Morning Dawn、Sky Blue )、Spatula 1.5" ( クリアレインボー )

 

朝一は干潮の潮止まり前後で潮も緩かったのですが、上げが効きだしてくると潮が速く、オモリを60号まで上げて対応。

アジのサイズは潮が緩かったときの方が良く、上げが効きだしてくると小型の反応が良くい傾向があったかな。

 

ワタシの結果は21匹、エサでのトップは50匹超。トップには倍以上の差を付けられてしまいました

2025年 第58釣行 / アジ × 21匹



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。