戸田に道の駅ができていました。聞いた話によると今年の4月にオープンしたとのこと。

温泉地の伊豆らしく、入口付近に足湯もありました。

駐車場は地元の沼津ナンバーばかりか停まっているなと思っていたら、この建物は道の駅と一緒に地域の公民館的な使われ方もしているみたいです。

また古くからある壱の湯がこの中に入っているのは、入りやすくなって嬉しいですね。
売店側では戸田で作っている塩や米などが販売されていたり、もちろん海産物の販売もされているので、戸田のお土産を買うのにはいいところだと思います。


あと道の駅と呼ばれる所にはだいたいソフトクリームがあるとは思いますが、ここにはボク好みの最高のものがありました。

ボクはソフトクリームとあんこの組み合わせに目がありません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

温泉地の伊豆らしく、入口付近に足湯もありました。

駐車場は地元の沼津ナンバーばかりか停まっているなと思っていたら、この建物は道の駅と一緒に地域の公民館的な使われ方もしているみたいです。

また古くからある壱の湯がこの中に入っているのは、入りやすくなって嬉しいですね。
売店側では戸田で作っている塩や米などが販売されていたり、もちろん海産物の販売もされているので、戸田のお土産を買うのにはいいところだと思います。


あと道の駅と呼ばれる所にはだいたいソフトクリームがあるとは思いますが、ここにはボク好みの最高のものがありました。

ボクはソフトクリームとあんこの組み合わせに目がありません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆