Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

2019年度 温泉ランキング 後編

2020-01-04 | 年度別なんでもランキング

第5位 中伊豆長岡の旅館で立ち寄り湯 ニュー八景園

深夜まで立ち寄り湯を営業してくれている有難い存在ですね。お風呂も大きくゆったり入れるし、夜間でも長岡の町の明かりが見えるので、露天に入っていて開放感を味わうことが出来ます。







第4位 西伊豆宇久須の旅館 クリスタルビューホテル

過去何回もお世話になっていますが、いつもくつろがせてもらっています。露天の檜風呂がもっと大きければいいんですが。。。







第3位 東伊豆赤沢の立ち寄り湯 赤沢日帰り温泉館

ロケーションの良さはピカイチ 夜間はロケーションの良さを味わえないので、絶対的に明るい時間帯に行くことをおススメします。







第2位 箱根湯本の旅館 吉池旅館

ここは露天よりも内湯の方が好みです。掛け流しの軟らかい泉質が心地よく、湯気で真っ白にくもった風呂場内の雰囲気が好きです。







第1位 箱根蛸川温泉 龍宮殿本館

今年初めて行きましたが、歴史を感じさせる味のある建物と、ワタシ自身が湖を見ながら入れるお風呂に縁がなかったこともあり新鮮でした。芦ノ湖と山々の美しさを眺めながらの入浴はかなりリラックスできました。




2019年度 温泉ランキング 前編

2019-12-29 | 年度別なんでもランキング
子供が生まれてからは年に行く温泉の回数が減っていますが、なんとか今年は11か所の温泉へ行くことができましたので、その11カ所をワタシのお気に入り度でランキング化していきます

第11位 東伊豆下多賀の立ち寄り湯 妙楽湯

アクセスの悪さの割にはお風呂が小さく、結構お客さんも来ているので狭く感じてくつろげないってところが、ワタシの好みではありませんでした。





第10位 那須塩原・新湯温泉の旅館 奥塩原高原ホテル

掛け流しの濁り湯は素晴らしいのですが、内湯・露天共にお風呂が小さい。一人で入る分には最高ですが、他のお客さんが多いと狭くてくつろげない。夜は何も景色が見えないので、明るい時間帯に木々を見ながら入るのがおススメかな。





第9位 東伊豆伊東の旅館 ラヴィエ川良

毎年お世話になっていますが、露天がもっと大きければいいかな。





第8位 南伊豆弓ヶ浜の旅館で立ち寄り湯 休暇村南伊豆

清潔感があり日中は空いているのでほぼ貸切状態で入れるので気に入っています。





第7位 箱根塔ノ沢の立ち寄り湯 箱根湯寮

今年初めて行きましたが施設としては素晴らしいです。貸切風呂のみしか入らなかったので、本当の意味ではここの良さを分かってはいない状態です。





第6位 箱根湯本の立ち寄り湯 湯の里おかだ

大きい施設なのでお風呂の種類も多く、やっぱり開放感があって良いですね。






2019年度 マイブームルアーBEST3

2019-12-27 | 年度別なんでもランキング
今年の釣りで使いやすくて驚いたよってルアー3選


第3位 ジャッカル D-BILLSHAD

ゴロタや岩盤エリアで根魚を狙うときに使用しましたが、根掛かりの少なさに驚きました。〝SR〟と〝MR〟があり水深によって選択肢がありますが、リップの長い〝MR〟の方が根掛かりはしにくいので使用頻度は上です。秋はイナダが好調だったこともあり根魚狙いでの釣行がなかったのですが、ワタシの中でのインパクトは大きかったです。





第2位 ダイワ SHAROLL 75F

秋のシーバス狙いで使ってみましたが、シャローエリアでのレンジが絶妙でした。小粒のわりに飛距離も申し分なく、スローでもファストでもしっかりアクションしてくれて、セイゴ級でもガンガンアタってくるので、釣れれば何でも楽しくなれるワタシ的には有難いルアーです。なにげにこのサイズで、このレンジと飛距離を両立するルアーってのが手持ちになかったので、シャローエリアでのシーバス狙いでは、ワンダー80と並んで定番となること間違いなしです。





第1位 ジャッカル チビメタ

メタルジグでこんなに釣れるルアーがあるのかと ライトなショアジギングではもうコレなしでは考えられませんって感じです。スリムボディで素早く釣る〝TYPE-Ⅰ〟ワイドボディでスローに釣る〝TYPE-Ⅱ〟とあり、ウェイトも3g~14gまでバリエーションがあるので、状況やタックルで使い分けがしやすく両タイプ共にエビになりにくい、さらに目玉部分にウェイト表記が大きく出ているのも分かりやすくて カラーバリエーションもチビメタならではのオリジナル感があり、価格も500円前後とリーズナブルなことも評価大です 出来たら20gまで作ってくれるといいんですけどね


2018年度 温泉ランキング 後編

2018-12-27 | 年度別なんでもランキング

第5位 河津峰 踊り子温泉会館

ここの雰囲気のような場所だと、〝旅に来た〟って感じがやっぱりするのでテンションが上がります。内湯・露天と情緒があり良いですね。





第4位 戸田 壱の湯

道の駅『くるら戸田』にある日帰り温泉。大きくはないけど観光客が少なめで、入ってくる人は地元の人が多いのでなんか和みます。入浴料が500円で掛け流しってのも最高ですね







第3位 箱根湯本 吉池旅館

ここも毎年お世話になっていますが、内湯の独特の雰囲気と軟らかい掛け流しの湯が良いですね。露天に入るときに入口が違うので、いちいち着替えが必要なのは面倒ですけど。





第2位 伊香保 雨情の湯 森秋旅館

それなりに大きな宿で人も多かったですが、伊豆にはない濁り湯が新鮮でした。内湯・露天の雰囲気も良かったのですが、こちらも入口が違うのが難点。温泉に入るだけなら間違いなく伊豆・箱根よりも群馬の方が良いと感じます。







第1位 下田蓮台寺 大地の彩 花月亭

蓮台寺の泉質は軟らかく、ワタシ自身が入りなれているのでとても好きな温泉地です。こちらのお風呂は大きくはないのですが、宿自体の客数が多くはないので、比較的他のお客さんと一緒になるのが少ないので、のんびりと、まるで貸切のように入れるのがとても気に入っています。

うちの子は今まで大浴場にはビビッてしまって中々入ることが出来ませんでしたが、ここのお風呂だけはまた行きたいと言っています




2018年度 温泉ランキング 前編

2018-12-26 | 年度別なんでもランキング
今年行った温泉を自分好みでランキングします 

今回で4年目となりますが、今年は温泉に行った回数が過去最低で、9回しかありませんでした 例年15回~20回ほどは行っていたので、その半分しか行けてなかったのは自分でも悪い意味で驚きでした。


第9位 横須賀温泉 湯楽の里

馬堀海岸にある日帰り温泉施設で、施設としいて整っているし食事も美味しいのですが、お風呂の大きさに対して人が多すぎるのが難点。逆を言えば〝人気がある〟ってことなんですが、ワタシとしてはのんびりできる所が好きなので。。。





第8位 下田オーシャンパークホテル

今年初めて行きましたが、なんかほんとに普通すぎてつまらないって思えてしまって 掛け流しなのは良いところなんですが、露天もなかったしってことで。。。





第7位 伊東マリンタウン シーサイドスパ

ほんとに久しぶりに行きました。ここはお風呂も大きく気軽に立ち寄れるってのが良いところでして。 これで掛け流しだったらなぁ・・・って。





第6位 伊東 ラヴィエ川良

毎年正月明けにお世話になっているので自分としては新鮮味に欠けるのですが、内湯は広々としていて良いですね。


2017年度 温泉ランキング 後編

2018-01-05 | 年度別なんでもランキング

第5位 南伊豆弓ヶ浜の宿で立寄り湯 『休暇村南伊豆』


南伊豆の最南端エリアでは1番気に入っているお風呂です。掛け流しではないのが残念ですが、施設としてきれいなのと空いているところが好きですね。





第4位 南伊豆下田の宿 『いづみ荘』


素泊まりで利用させて頂いた宿ですが立ち寄り湯もやっているそうです。お世辞にもきれいとは言えないし設備が良いわけでもないのですが、なんか好きなんですよね~。掛け流しなのでお湯は良いのはそうなんですがなんでだろ? 味があって好きなんです。





第3位 千葉館山の宿 『ホテル洲の崎 風の抄』


温泉としては循環だし、源泉湯量が足りないからかの加水もあるしであまり良くはないのですが、常にきれいにされていたりと管理が非常に素晴らしかったです。ここの宿は大体が露天付客室なので、大浴場が込み合うことがなく空いているのも良かったです。大浴場とは言ってもお風呂自体は小さいので、大勢で入っていたらまた感想も変わるかと思いますが・・・



部屋の露天風呂も雰囲気が良く、大浴場ともどもリラックス出来るお風呂でした。日帰りプランもある宿なので、興味のある人は行ってみては?





第2位 南伊豆下田の宿 『下田聚楽ホテル』


特別きれいでも景色が良いわけでもなかったのですが、かなり落ち着けるお風呂でした。源泉湯量の豊富な下田エリアだけあって掛け流し。



露天風呂もしっかりありましたが、ワタクシはどちらかと言うと内湯の方が好きです。この記事を書いていて気づきましたが、木材が使われているお風呂の方が好みなんだなと。





第1位 南伊豆奥下田の宿 『下田セントラルホテル』


天井の高さの割にお風呂はさほど大きくはないのですが、浴場が広いので解放感がかなりあります。温泉はもちろん掛け流し



行った時期が9月の上旬だったのですが、露天に入った時の虫の声がもの凄く、またその声を聞きに行ってみたいと思えるほど。自然を強く感じられる素晴らしさがありました。
通常は立ち寄り湯としてはやっていませんが、時期によっては日帰りプランもあるようです。


2017年度 温泉ランキング 前編

2018-01-04 | 年度別なんでもランキング
今年もワタクシ好みの温泉ランキングやります

対象となった昨年行った温泉施設は14ヶ所。
湯本 吉池旅館 / 湯本 河鹿荘 / 伊東 ラヴィエ川良 / 伊東 サンハトヤ / 伊豆高原 伊豆高原の湯 / 下田 下田聚楽ホテル / 下田 下田セントラルホテル / 下田 いづみ荘 / 下賀茂 銀の湯会館 / 弓ヶ浜 休暇村南伊豆 / 松崎 かじかの湯 / 長岡 小松家八の坊 / 館山 ホテル洲の崎風の抄 / 横浜 八景島シーサイドスパ


第10位 伊東の宿で立ち寄り湯 『サンハトヤ』

昔から巨大水槽があるお風呂として有名な宿ですが、立ち寄り湯としてですが初めて行きました。平日だったからか空いていて、広いお風呂を貸切状態で入浴できるのは素晴らしかったですが、水槽の中がしょぼすぎました。




第9位 松崎の道の駅にある立寄り湯 『かじかの湯』

久しぶりに行きましたがこの日は空いていてよかったです。小さいお風呂だけに人が多いと窮屈でゆっくりできないのがイヤなところ。料金は安いので空いていれば




第8位 南伊豆下賀茂の立寄り湯 『銀の湯会館』

ほぼ毎年行っているかな 南伊豆では安心の場所・安定の場所ですかね。




第7位 箱根湯本の宿 『吉池旅館』

ここも近年 毎年お世話になっている旅館なので新鮮味には欠けますが、源泉掛流しの大きなお風呂は素晴らしい。ただお客さんも多いので空いている深夜に入るのがオススメかな。




第6位 箱根湯本の宿 『河鹿荘』

ここも湯本ではよくお世話になる旅館です。大型の旅館なので団体客が多いので、吉池旅館同様 空いている深夜に入るのが好きですね。源泉掛流しで、男性は朝からの入れ替えのお風呂の方が楽しめます。


2017年 マイブームルアーBEST3

2017-12-31 | 年度別なんでもランキング
第3位 ゲーリーヤマモト イモ40

オカッパリにてカサゴやハタなどの根魚狙いに使用。

オフセットフックを使用したノーシンカーか、そこにネイルシンカーを入れた形で使用する為 風が強いと話にならないが、フィールド条件が良ければシャロー〜5m位の水深なら全然イケる。というよりほとんど根掛かりしないので、ジグヘッドやテキサスリグよりもロスが少なくて良かったです。ネックはボトムを取るのに少々時間が掛かるので、釣り自体がスローになることと風に弱いこと。なのであまりランガンをせずにじっくり粘ったり、短時間ゆえの1ヶ所での釣りだったりってときは有効だと思います。

釣り方はボトムを取ってからのリフト&フォールを主としましたが、ルアーの自重が軽いので、ロッドティップを少し持ち上げるだけで大分ルアーが持ち上がります。それを張らず緩めずのライン角度でフォールさせると、9割9分フォールで食います ソルトアングラーには馴染みのないルアー形状だと思いますが、他の形状のルアーと遜色なく釣れます。ネックは好きなカラーが中々売ってないことと、素材が壊れやすいとこかな。






第2位 スミス ガンシップ45

メバル狙いに使用で、元々ある36からのサイズアップバージョン。



サイズアップしたことにより食いが落ちるか? と思ったらそんなことはなく、36と遜色なく釣れる。もちろん状況で変わるときもあるとは思いますが、それよりもキャストのしやすさだったり、ルアーの存在感をこちらが強く感じられることの方がメリットとして大きい。ベイトタックルでの扱いが非常に楽になり、またアピール度も高い為、釣りのテンポが早くなりランガンに向いている。

ナイトゲームにおいて明かりが絡む釣り場での、プランクトン捕食魚をターゲットとして考えているので、釣り方は基本ストップ&ゴー。ブルブルっと動かした後のストップで9割9分バイトが出ます フローティングの場合はじっくり浮き上がり、シンキングの場合はゆっくり沈むので、活性に合わせて使い分けれるのも良しでした。






第1位 デュオ フリッパー

遠投が必要なロケーションでのヒラメ・青物狙いに使用。

基本サーフでのヒラメ狙いで作られたメタルジグだと思いますが、水深20m以上あるような堤防からでも全然使えます。32gと40gの2サイズがあり、水深や風の具合などに応じて使い分けをしました。
浮き上がりが早くロッドアクションはなしで問題ないので、ボトムを取ってからリールのハンドルを数回巻いたらそのままカーブフォールみたいなイメージで使用していました。これもほぼほぼフォールでバイトが出ました。



一般的なメタルジグと違い腹側にもトレブルフックが装着されているのでフッキング率が良く、魚種を選ばずに釣れてくれるのが気に入ってます。なにしろメタルジグの釣りは飛ばすだけで快感  それでほぼロッドアクションなしのリーリング操作だけで釣れるので体力的にも楽だし、大型の量販店には大概あるので入手も問題なし。ネックはボトムを取る釣りなのでフックの消耗が激しいことと、メタルジグとしては値段が高めなので根掛かりする場所では使いたくないというところ。 1番好きなカラーはヒラメピンク。





2016年度 温泉ランキング 後編

2017-02-01 | 年度別なんでもランキング
第5位 箱根湯元の旅館 『河鹿荘』

ここは男女入替制があり、男性は朝のお風呂の方が断然良しです。湯船の種類・数があり楽しめます。




第4位 下田の旅館 『いずみや』

単純な見た目や設備で言えば5位の河鹿荘の方が断然上ですが、言葉では説明出来ない心地良さがここにはあった。ボクはけっこう古くさいシンプルなとこがすきなのかも。




第3位 赤沢の日帰り温泉施設と言えば『赤沢日帰り温泉館』

ここは温泉は循環式ですが、ロケーションが本当に素晴らしい。このロケーションを見ながら温泉に浸かる… 癒されるお風呂です。




第2位 奥下田の旅館の日帰り温泉施設 『観音温泉プリンシプル』

ここは赤沢日帰り温泉館とは逆に、ロケーションは望めませんが泉質が伊豆で1番良いのでは?と思える場所。
強アルカリの泉質は、お湯に触れると肌の角質を溶かしヌルヌルしてきます。温泉は掛け流し。




第1位 伊東にある旅館です。『川秀伊東旅館』

宿としてはあまり評価できませんがお風呂は良かった。男女入替制があり、男性は夕方は小さい方のお風呂で他のお客さんと入るのはしんどいですが、夜9時だか10時だかになると大きい方のお風呂に入れるようになります。温泉は掛け流し。


2016年度 温泉ランキング 前編

2017-01-31 | 年度別なんでもランキング
今年もやらせて頂きます。この1年間でボクが行った温泉をランキング形式で。
ランキングは完全にボクの好みなので、あしからずということで。

では対象となった温泉ですが、湯元 吉池旅館 / 湯元 河鹿荘 / 伊東 ラヴィエ川良 / 伊東 川秀伊東旅館 / 赤沢 赤沢日帰り温泉館 / 外浦 浜辺の湯 下田荘 / 下田 いずみや / 蓮台寺 クアホテル 石橋旅館 / 奥下田 観音温泉プリンシプル / 吉佐美 濤亭 / 下賀茂 銀の湯会館 / 弓ヶ浜 休暇村南伊豆 / 雲見 はまゆ / 仁科 なぎさの湯 / 土肥 たたみの宿 湯の花亭 / 土肥 弁天の湯 / 千葉一宮 一宮シーサイドオーツカ の以上17ヶ所。

ではこの中からベスト10を発表します


第10位 南伊豆吉佐美の宿 『濤亭』

目の前が美しい砂浜の入田浜というロケーションで宿としては素晴らしいのですが、お風呂単体で考えると、お風呂からそのロケーションが見えず、また露天風呂のインパクトはほぼなしでした。




第9位 南伊豆下賀茂の日帰り温泉施設 『銀の湯会館』

リニューアルされて寝湯が出来てましたが、全てにおいて無難と言える作り。下賀茂の宿は掛け流しが多いのに、なぜここは違うのか?




第8位 下田蓮台寺の旅館 『クアホテル石橋旅館』

ちょっと古さを感じますが、蓮台寺の泉質が好きなことと掛け流し。低温の寝湯があること。
露天風呂が小さい上に、落ち葉が多く入る気がしないのはマイナス点。




第7位 西伊豆土肥の旅館 『たたみの宿 湯の花亭』

ちょっと珍しい水畳を使用したお風呂。土肥の海を見渡せるロケーションもグー あとは掛け流しならな〜って感じ。




第6位 南伊豆弓ヶ浜の旅館 『休暇村南伊豆』

清潔感のある施設で、木々の隙間から見える弓ヶ浜の景色は最高とは言えませんが、波のBGMは聞こえ近くに海を感じることが出来ます。これで掛け流しだったら最高