最近はいままで行ったことがない所を意識していたけど
今回は本当に久しぶりに「高原の湯」へ行ってきました。
伊豆半島ではかなりメジャーな日帰り温泉施設で、入りやすさもあり以前はしょっちゅう寄っていたんだけど。
ここではマッサージ師の方もいるので、マジで体がガチガチになってしまったときなんかは、風呂上がりにほぐしてもらうのが良かったんだけど (入浴前に予約したほうがGOOD)
そうすると 帰りたくなくなっちゃうのが難点なんだよね。
風呂数も多くて空いていれば気持いいんだけど、結構お客さんは多いので。。。
しかし 今回は一人で貸し切り状態。
ここでの一番のお気に入りは「打たせ湯」
ここの「打たせ湯」は、圧がボクの知っている伊豆の温泉の中では一番強いので、肩こりがひどい人には気持よいです。
入浴料 ¥900-
今回は伊豆の日帰り温泉でも一番のロケーションだと思われる、「赤沢日帰り温泉館」 さんへ。
HP http://top.dhc.co.jp/akazawa/onsenkan/index.html
ローケーションの良さは、海が見下ろせる景色になるので、
日があるうちに入った方がGOOD!
また料金は平日と土日祭日で違うので、平日に行った方がお得です。
土日祭日 ¥1.600ー
露天から見る景色はサイコーです!!
湯船に浸かった状態の目線でこんな感じです。
源泉掛け流しとかじゃぁないですが、このロケーションなら
こんな感じです。
平日でも多くのお客さんがいます。
人気があるのも納得です。
The Killers / Spaceman
過去のいい釣り その三十一
仕事を終えた足で、急いで伊豆へ向かったのは、温泉に入りたかったから。
HP p://www.ito-marinetown.co.jp/spa/index.html
伊東マリンタウンの日帰り温泉施設は、夜9時までに入館すれば10時までOKなので、急いで行けば8時半頃到着できるのである。
最近は受付から中の勝手がわかっているものだから、だいたいの場所で「町民カードをおもちですか?」と、声をかけられることが多くなった。
おそらく町民の方は、割引があるのでしょうね。
いつかオレもその町民カードが、欲しいと思っている次第でございます。